忍者ブログ
HOME Admin Write

まあの日記

つれづれなるままに・・・

東京2日目。5月4日

朝、普通の時間に起きて、ぐだぐだする。
9時すぎにホテル出発!
待ち合わせの東京駅に到着して、朝ご飯食べれるところを探す。

ホテルに朝ご飯ついてないし、コンビニ見つけられないので待ち合わせの前にご飯たべておかないとっ

この間から「マフィン食べたい」
って思っていたので、マクドに行こうとすると、途中のお店に
「マフィンセット 390円」emojiって見つけた。



なかなかおしゃれなところだ!
改札の目の前あたりなので
回転率も早い!



ハムチーズのマフィンに、コーヒーは+50円で大きいのにする。

マクドのよりもやっぱ・・・あっさりしてて
食べたかった味じゃない~っ!
そりゃそうかemoji
だめだね、貧乏舌は。


丸善本屋の前でtamtamさんと待ち合わせして、

これをGET!
1500円なり~。

これは、丸の内界隈を歩きながら謎をといていく、
いわゆるリアル謎解きゲーム
https://www.nazotown.jp/special/ligare2/



ただ、当然のごとく・・・


ネタバレ厳禁ですっ!

だから詳しい冒険をかけません。
残念・・・emoji

なので
ネタバレに鳴らない程度にemoji


公式ホムペによると、バスに乗らないといけないらしい。
でも、
歩いて行けるので頑張って歩く。



途中、イベントやってるところを通ったので、
謎解きの前に出店のご飯をたべようか?
って話もしたけど、
どの出店もすごい列だったので
ただただ、雰囲気を楽しむだけで出ちゃう。

この謎解きは
指定された場所にいき、冊子とスマホのヒントを元に謎を解いて、
スマホに答えを入れると、次に行く場所が分かるようになっているのね。
まず、一番最初のポイントにはたどり着いたけど、
そこでの問題が分かんない。

ってか、

答えを入力しても全然入らない。
なぜだ~~~


最初から躓く我々emoji

気がつくと私達の周りには同じ冊子を持った人がいっぱいいて、
私達より後できて、どこかに去って行く・・・

うう・・・置いてけぼりをくらう。


なんとか、
その次のポイントにたどり着いて、
そこを解けなかったのに、次のポイントの場所の問題だけは解けたので
スルーして行ってしまってwww

 
でもこの頃には前兆があり、
次の問題はなんとか解けて、


さぁ、その次のポイントあたりからアヤシクなった。

サイトにつながらないemoji


いくらやってもサーバーエラーで真っ白。
そこのポイントにはすごい人がいたからかな?とちょっと離れてみたけど全然だめ。

たま~~~につながって、答えを入力するページに飛ぶと真っ白。


問題を解くよりも、
サーバーにつながることのほうが大問題となった。


なんとか次のポイントにいく。


さっきまですごい人がポイントにいたのに、
次のポイントにはぽつんぽつんと人がいるだけ。

そしてやっぱりサーバーエラー。emoji
もうどうやってもつながらなくなってしまった。


私達が問題解けなさすぎて、時間かかりすぎてるのもあるし、
サーバーにつながらなすぎて時間かかりすぎてるのもあって、
もう、お昼ご飯というより、おやつの時間になってた。

tamtamさんは次の予定があったので

「もう、諦めようか」emoji



私達のスマホが悪いのかなぁ?
でも、2人ともつながらないしなぁ・・・
って思ったら、
歩いている方に「すいません、サイトにつながってますか?」って聞かれた。
その人もつながらなくなったらしい。

みんな一緒だったのねemoji



お昼ご飯食べようと思っていたお店が混んでいたので、
違うお店にした

地下にあるんだけど、
外にはテラスっぽい場所があった。
あ、写真はぼけぼけですいません。
おしゃれだったんだけどなぁ・・・。

で、

パエリアと
昨日から肉を食べた過ぎて


スペアリブまで食べてしまった!!

やっと肉たべれた~~~。

tamtamさん、かぶりつきながら
「野獣になった気分~」って言ってるのが可愛かったemoji

ここでかな~~りいっぱいお話した。
アカン話をしてしまったなぁ・・・と、ちょっと反省emoji




で、
ここでバイバイする予定だったのemoji

私は新幹線の時間までネカフェでも行こうか?って思ったけど
そんなに時間もないかな?
う~ん、どうしようかな・・・
カフェで長居でもして、
今朝ぽちぽちしてた前日のライブのメモの続きでも書こうかな。

って感じで。

そしたらtamtamさんが

「ね?まあさん、一緒にいこうよ。一緒に行ったらあと1時間半一緒にしゃべれるよ」
っていう誘惑emoji

「でもさ~、行ったら『は?なんで来たの?』って思われそうじゃない?」
「え~大丈夫だよぉ~」

う~ん。

まぁ・・
新幹線までヒマだしな。
tamtamさんが6時半に入って、私がそこから品川に向かったら、
丁度お土産買って新幹線の時間になるから・・・いいか。

ってことで
またまた電車にのって、バスにのって

たどり着いたのは


ネバーエンディングランド
・・・に、名前が変わったんだよね?

のぞみクンのお店。

何年ぶり?おととしの夏にきたんだっけ?
看板も外構もちょびっと変わってる・・・ような気がする。

前に椅子をおいてくれていたので、
そこに座ってオープンまでおしゃべりして、
6時半になって、扉がひらくと、


あっ、のぞみクン出てきた~

ちょっとびっくりした顔してたww
だって予約入れてないもん。来ると思ってないだろうし。

バイバイだけして、ちゃんとバイバイもふりかえしてくれて、
tamtamさんが中に入っていったのを見届けたので
私は帰ってきました。


道も変わってたので、代田橋の駅までちょっと迷ったよemoji


そこから
新宿にでて、品川にいき、お土産と晩ご飯を買ったら
まだ1時間弱も時間があって。
ベンチで座ってぽちぽちぽち。

tamtamさんがまだ時々LINEで相手してくれたので退屈せずに新幹線を待てました。


駅弁よりも、パックのお寿司にしてしまった。
同じ値段でもこっちのほうがいいかなと。
おいしかったよ。


ってなことで。



GWの一番のお出かけ、東京旅が終わりました~~~。

今回も東京でいっぱい相手してくれた方、
お会いしてくれた方、
ありがとうございました!

おかげで楽しい2日間でした。


みんなが大阪来たときはぜひぜひ、声かけてねっ!


さぁ、
 次は
KoRocK15周年ライブのお話。


覚えてるかな?
 
 
 
 
 
 
 
PR
 5月3日、早朝。5時半。

家を出まして。

途中、大阪駅前あたりで乗った電車が「信号が赤のため急停車しました」emojiって停まり。
も、もしや・・・
大阪駅で身投げ?
やめてよ~~。GW終わってからにしてよ~~~(コラコラ)って思ったり・・。

ま、信号は10分後に変わってなんとかなり、
無事に
 
朝7時3分の、のぞみに乗ることができました!emojiemoji

本当は新大阪駅で朝ご飯たべようと思っていたけど、
さっきの電車の遅れにより、ちょっと不安になったので駅弁買おうとしたけど、
なんだかんだで・・・

助六寿司にしてしまった。
こっちのほうがおいしそうだったんだもんemojiemoji

結構、2時間半はあっという間で。
途中いいお天気だったから

富士山emojiもしっかり見えました!emoji
いいね!すごいね!さすがだね!
何回見ても、関西人だからか富士山は見え始めてから終わるまで
がっつりくいついて見ちゃうよemoji

9時26分品川到着。
JRの乗り継ぎちゃんとできるかな・・・って不安だったけど、
降りたら・・・「あ、見たことあるww」って。
そういや、東京駅まで行くより、品川でおりることのほうが多いもんね。
しかも品川はわかりやすいemoji

ちゃんと待ち合わせの
渋谷駅ハチ公口emojiに到着できましたemoji
ここで、いつメン。
miyabiさん、ゆずきちゃん、あもちゃんと合流。
そのまま、本当は
 
肉グルメ博emojiに行こうとしたけど、
行ったら、主にテイクアウトだったの。
そこで食べて飲めないんじゃん~ってことで

記念写真だけ撮ってきたemoji
あ、これ左側にあもちゃんも写ってるからね!

で、みんなでうろうろして、
ロイホに入ったものの、まだモーニングemoji
食べておしゃべりしたものの・・・・

うん、
ココで話す話emojiじゃないよねemojiemoji

ってことで、

カラオケに移動~~~~emoji

個室だからね~
どんな話でもばっちこ~~い!
そしてさっき食べたからツマミも何もなしで

ひたすら飲む~~~~emojiemoji


あもちゃん、噂通りめっちゃ歌うまくて、
夏キスのダンスのキレがよくて、
私が歌ってたんだけど、ちらっと見て、吹き出してしまったぐらい!

miyabiさんがゆずきちゃんに持ってきた某写真集をみて

「うん、やっぱ服は完全には脱がない方がエロいよねemoji
って結論に達したり。

もう話の内容、書くと、
ピーーーー
しかかけないってような会話を朝っぱらからしてemoji


そろそろつまみを・・・ってころに
私は一旦離脱。
(おつまみはしっかりつまんでから退出しました)

結局・・・4杯ぐらいは飲んだ?
で、1人スマホの地図見ながら渋谷を歩いてemoji


み~~~つけたっ!

TSUTAYA-O-EAST

噂に聞くライブハウス!ここか~っ!
うん、
なかなかの場所にあるね。
ラブホと風俗の中にあるってww

私だけなぜ先に来たかというと、
3時からの物販が2時40分からに早まったという情報があったのね。
私はDVDだけでよかったから、別に並んでもいいや~って
物販開始ぐらいに並んだの。

そしたら、DVDも物販も待機列が同じだったので全然前に進まない。
結局、
「16時半になると、入場列を作りますので並んでもそれまでに順番が来なかった方はライブが終わってから購入してください」
って。
一応、ライブまえにDVD予約すると、ミーグリ当たるクジが引けるのね。
もしもライブ後になるとその権利はないの。
当たるわけないけど、ワンチャン、クジを引きたいっemojiemoji

ようやくあと少し・・。
でも、これ、ギリoutかなぁ・・・?ってぐらい。

もしだめなら、来週の名古屋で買おう!(←もう一回行く!)
って思ってたら、
なんとか買えました!


ミーグリemoji




外れましたemojiemoji


そんなもんだよね。
ここで運を使い果たしたらだめだよね?
運を貯金したと思おう!emoji


一旦外にでたらすぐに待機列ができはじめます。

あっそうそう。


私は何しに東京にきたのかというと

KoRocKの15周年LIVE!emoji


一応説明しておきます。
もう、ブッチャケな話をします。

ナカノヒトなどイナイ派の人は飛ばしてくださいww


KoRocKとは、
泰智(←ごめんなさい。ずっと太智だと思っていました)
いっとん
J
の3人組のダンスユニットです。
 
 
み☆におととしの10月頃に
「ね!ね!この人達みて!すごいから!!」って見せられた動画が
あの髪の毛にぎやかなダンスボーカルユニットだったわけですね。

はい、お人形で表してみました。

で、
最初は「はぁ?なんでこんな格好で踊るわけ?意味分からんemoji
っと一蹴しておりまして。
でも何回も何回もみせられて、毎日毎日見せられて、ふっと

「あれ?この白い子のダンスだけ、他の人と違う」
って思い、
「この子はきっと、このキャラクターだからこんな踊り方なんだろうな。
ってことは、
このキャラクターじゃない時はどんなダンスをするんだろうか?」
ってことで、
ナカノヒトを探し、それが「J」という子だと知り、
それから、「J」の動画を見まくり、

で、KoRocKのダンスで
まんまと、ハマったのですemoji

なので、最初は泉奏ではなく、KoRockのJさんなんです!

でも、KoRockはほとんど活動してなくて、
してるのは、泉奏かWEBERで・・・。

(ちなみに、いっとん(左)は朴ウィトで、泰智くんはロック兄弟です)

 
で、
今年は15周年でたまたまLIVEやるってことで、
これはもう、東京でもどこでもいかねばっ!
コレを逃したらまた何年もみれないっ!

実は今回のLIVE前に、前哨戦のようなLIVEを2回やってますが
それは200キャパで20アカほど申し込んだのに全部ハズレ。

今回も実は4人で12アカ申し込んで、全滅だったんですが、emoji
お譲りしてもらって、やっとこさ4枚GETしたってわけです。emojiemojiemojiemoji

実はチケの当落の前に新幹線&ホテルは予約していたんですけどねemoji
(だってGWだから安いところからふさがっていくし、新幹線もとれないと困るし)

まぁ。


LIVEの内容はあとで。
長くなるので別にします。

この東京旅は3部作にする予定です(笑)





で、



LIVEが終わり、
LIVE前にお会い出来なかった方々ともお会い出来、
私はみんなの後ろをつらつらついて行き・・・


「お店紹介するから」ってお兄さんに
「肉がたべたい!」って主張したら
「お肉の食べれるお店あるよ!」ってことで付いていたら・・・・


肉ねぇじゃん!emojiemoji


少々お怒りになりつつ
とりあえず

本日2回目の乾杯~~~!!


総勢8人だったかな。
miyabiさんとゆずきちゃんは端っこでラジオきいてるし、
私のお隣ののえるさんとmiyabiさんの娘さんは執事について語り合ってるし、
私は目の前の、まちこさんといっぱいおしゃべりできたものの、

「わぁ~い、まちこさん!今日はいっぱい聞きたいことあるの~emoji

って思ってたのに、
聞きたいこと何も聞けず・・・emoji

まちこさん、めっちゃ手芸がすごいのですよ!
私がさっきあげた人形の服なんてもう、小学生の遊び?レベルで、
まちこさんのは売り物のレベル!
そしてこの間UPされていた
作業するためのアレコレの収納がすごくて、
それを教えて貰いたかったのに、

酔っ払ってるからか、しょうもない事ばかりで全然聞けずに終わったという・・・・emojiemoji

あぁ・・・大失敗・・・emojiemoji

実はみんなで「2件目行こう」って話もしていたのね。
お肉食べたかったのに、お肉ないんだも~ん。
(↑肉にこだわったのはLIVEのお話で)

でもまぁまぁお腹も満たされたし、
さぁどぉする?って感じで。

結局、2件目行かずに私はホテルに向かうことにしました。
まだチェックインもしてなかったしさemoji

渋谷から半蔵門線にのって、半蔵門駅で降りて。
ま~ったくお店も自販機も見つからなくて
(翌朝みたら駅でて反対側向いたらすぐ横にコンビニあった!)
しょうがないからホテルに向かうと
すぐにみつけたんだけど、

ピンクのネオンって・・・・・ラブホ?emojiemoji

って思っちゃって
おそるおそる近づいたら


普通のホテルだった!
ビジネスホテルでもなくて、ちゃんとしたホテルだった!

ラブホ?なんて疑ってごめんなさいemoji

しかも「禁煙と喫煙どちらがいいですか?」なんて聞いてくれるし、
お部屋も思ったより広いし、
シャンプーもリンスもちゃんといいやつだったし!

うわぁ!
もっと早く来て、のんびりしてもよかったかも。


いや、あの楽しい時間のほうがやっぱ大事だなemojiemoji


お風呂入って

本当は忘れないうちに、レポをメモろうとおもったんだけど、
もうその気力がなかった・・・

だって

11時から4杯飲んで、
21時からも4~5杯飲んで、

朝4時半に起きて(3時間も寝てない)、ここまでたどり着いたんだもんね。


ってことで、

この日はおやすみ~~~。



次は、翌日のお話。
ライブはそのあとに書くね(←半分ぐらいは書いてる)











もう日付が変わったので昨日になりますが、

WEBERリリースイベントに行ってきました。

ナンバのO-CAT!!emoji

近いemoji
(あ、嘘つきました。うちはもっと南のほうの田舎です。電車で一本ってだけですemoji
だってさ、
前回、大阪の日程の都合がつかなくて、
名古屋の木曽川イオンまで行ったんだよ。
それに比べたら全然ちか~い

でも、今回、み☆は「WEBER行くより寝ていたい」と朝裏切ってemoji
一緒に来てくれるはずのま☆はなんと土曜参観で学校。
・・・・あれ?私は参観に行かなくていいのかって?

中学の参観ってほとんど行ったことない。
お母さんもあんまり来てないし・・・emoji
(今日はまぁまぁ来てたらしいが本人が「こなくてい」というので甘えました)

み☆の行く行く詐欺のため、10時からCD販売だったけど遅く到着。
(起きるのを待ってた)
ってか・・

1人で行くの?うわぁ・・どうしよう・・・。ってなってた。
正直・・・


行かなくてもいいかな・・・emoji

って思ったり。
でもここで行かなかったらもう二度と行かない気がする!
○崎○さ○しさんは、それで行かなくなったんだもん。

そうだ!

1人でライブやイベントにいける、大人になるんだっ!!


行ったら知り合いはいるけど・・・
でもなぁ・・
って気持ちをなんとかふるいたたせて


思ったところとちょっと違って迷子になりかけたけど、
無事到着


CDもGETしました。

1セットだけね。(あくまでも、セットww)

1部は一般席で見るんだけど、もうそこそこ人が集まってて、
1列目は埋まってたのでその後ろに立ってたら
目の前の最前列の人がいなくなった!
うわっ!めっちゃベストの位置で一般最前列!emoji

リハ
もしっかり見れました。

TAKAは長袖。あれは衣装のジャケット脱いだだけかな?

はやぴはミッキーのTシャツ。かわいかった。

スキートJさんはWEBERの夏のツアーTシャツ。

スキートは細身の黒パンツでくるぶしが見えてた(靴下の存在確認できてない)
足首の細さ!!!

Jさんも黒のパンツでストレート。しっかり足首までみえないやつ(見せてくれ~)
赤いスニーカー。
腰からじゃらっと鎖がたれてた。
ベルトが穴あいてるタイプじゃなくて、ばっくるでとめるやつ?っていうのかな?
たぶん、かなり長くて余った部分がたら~んと垂れてた。腰の細さが分かるね・・・emojiemoji
Tシャツで、某かぶり物のキャラのためか、きれいに後ろが刈り上げられているのもあって
めちゃめちゃ首が長くみえた!
いつもの三角のイヤーカフしてた!

リハなのでダンサー組は位置を確認するぐらい。

TAKAとはやぴが歌う。

「バロン」の音がうまく決まらないらしい。
「笑顔が叶いますように」のあと、もう一回、ちょこっとだけ流してた。
いつものように、無表情でリハするJさん。あんまり笑顔はない。
目線もだいたい下の方。
下手にいるときにふっと横をみると、ちっちゃな子が手を叩いていたので、
ふわっと笑って手を振っていた。(2回)
はぁ・・
ちっちゃな子になりたいemoji

2回目の「バロン」の時にしゅ~ちゃんが必要以上にバトンをくるくる回していたら

ゴン!

って音がして、落としてたemojiemoji
拾って振り返ったとき、ちょっとほっぺを膨らましてたのが可愛かったemoji
 


一緒にいてくれた、黒うささん&お友達は1部は優先に入ったのでバイバイして、
キツタさんは家族のところに行ったので、ぼっちで待機。

だが、
優先エリアに全員入った後
「優先エリアを開放します!」とのことで、
柵をとっぱらって、スタッフさんの誘導のもと、ゆっくり前進!!
結局、黒うささんの真後ろに立つことが出来ました!


でね、
ここが最高の場所だったのemoji
 
MCのお兄さんが呼び込みしてWEBER登場!!

最初は「鮮やかなReason」
この振り付け好きなんだよね。
でも、さびのところ私達も手を動かすのすっかり忘れてて見とれてた。
あわわわ
ってなってしまった。

おばちゃんは対応力ないのよ~。

emoji鮮やかなReason人はみな~

ってところはJさん満面の笑みで、客席を見て
うんうん、上手にできたね。よしよし。
って感じなんだけど、

emojiそのすべてがかさ~なって~
って一旦うつむいて、顔を上げるときのすごく怖い・・ってか真剣な顔。
目力がすごくて・・

さっきの笑顔からのギャップが好き!


「BARON」
さっき、リハでさらっと見たけど、本気で踊るとまた全然違うし、
さっきのJさんは基本、無表情。たまにメンバーに耳打ちする感じだったけど、
今回は満面の笑みですごい!
あと、今日はほくろがくっきりしてる!!
唇のほくろ・・・好きemojiemoji

さっきふわっと移動していたところも、しっかり踊りながらやると全然違うよね~。
正直、まだフルで聞くのは初めてだったんだけど、
全然曲が頭にはいってこなかった。
踊ってるのをガン見していたら、BGMにしかならないemoji

結構、この曲はJさん下手に行くことが多いので、前に人の頭があってちょと見えにくい。
でもスキマを縫って必死で目で追った~。

emoji悲しみ~苦しみ~ときはなて~~~

の、はやぴの高音!!
そしてみんな上を見上げるのがいいね~。
1回目はお天気がよくて青空広がっててそこに響く声とみんなの目線・・・
(とはいえ、舞台は低い屋根があった)



「異次元ライダー」ここで聞けるとは!!
好きだけどね、
好きなんだけどね・・・

はい、これも私、みなさんについて行けません。
WEBERは基本全体的についていけませんww

「わいるど、たか!」
とかお客さんのかけ声は、皆さんに一任するというスタンスでemoji
おばちゃんは若い子のあの高い声がでないのですよ。
(でも、おばちゃんも結構来ててほっとした)

1人1人のパフォーマンスのところ、Jさんのダンスが下手気味(真ん中だったけど)で
ちょっと見えにくかったのが残念。
スキートのはしっかり見えました!

でもJさんの段階を踏んだパンケーキからの起き上がり!
いやぁ、最高でした~


ついでに2回目はここで
「Don't be afraid」でした!

Aメロ?それぞれが一発なにかヤルって部分で、スキートがジャンプして、
天井近くにあるパイプをタッチ!

それをみてJさんの闘志に火がついちゃったんでしょうね?
そんなしゃがんだりはしてないのに、普通にジャンプして、天井にしっかり指全体がタッチしていました。
スキートがにこにこしつつも悔しそう~。
Jさんはふふふって笑ってました。

はやぴはブレイクの技をして、
TAKAは?っておもったら・・・

なんとハケて行ってしまって・・・何かもってくるのかと思ったら出てこない。
はやぴは歌いながら「え?え?」って探しに行って
なぜか大爆笑していたので、何をしていたのやら?


あとで「何をしていいのか分からなくて、隠れた」的なことを言ってましたが、
絶対見えないところで、見せちゃ行けないような事をやってた・・・と妄想するemoji



「笑顔が叶いますように」
で・・事件が!
はい、これは1回目に学習したんですが。
 1回目で立っていたのは黒うささんの斜め後ろ。
黒うささんとお隣の肩と肩の場所。その前には若い女性(顔見てないけどたぶん若い)
で、

舞台ではこの延長線上がJさんの立つ場所だったようです。
ちなみ「鮮やかな~~」の時より、ちょっと外側。

 でね、
Jさんは・・次元が変わったあの白い人でもあまり前方の人を見ません。
目線です~っと舐めるだけ。
あとは遠い目をしていることが多いかな。

なのに!
この時はこっちを強い瞳でがっつりみて・・・笑って・・・

やばいやばい!
目線が合う!
黒目がこっち向いてる!!!

きっとね、前にいる若い女性を見ているんだと思うんだよね。
いや、たぶん、この辺の4人ぐらいに目線をあわしているんだと思う。
でも、

「見てる!」って
十分夢見れるほど!!

で、
私、2部は優先とりまして。

 26番だったのですよ!

最前列は15席。ソレは無理。
だとしたらあの場所の一番前をとらなくちゃでしょ!

ってことで、
さっきお姉さんがいた場所をGET!
で、
もう、2部は!!

しっかり見つめ合いましたemojiemoji

もう素敵すぎる・・・
目線合いすぎる。合っていいのかな?って思っちゃうほど!
目線そらした方がいいんだろうか?って思っちゃうほど!
でも、「絶対そらすもんかっ!」って頑張った!
もう、

Jさんと私の戦いだ!そらした方が負けだ!emoji

ってぐらいの勢いで、見つめた!
おかげで目が乾いて、ぱしぱしになったよ(瞬きも忘れるほどw)

あとね、
ターンしたときとか、
ちらっと舌ペロしてるのを見た。
あぁ・・・舌がぁ・・・舌がぁ・・・emoji
 
 
ごめんなさい、実はもう、これのおかげで、
リリイベの細かいことを忘れています。
もっといろいろあったのに!!

あ、今思い出したのは、
「鮮やかな~」かな「BARON」かな?
たぶん、「BARON」だな。
下手でTAKA.とスキートが踊ってる間だと思うんだけど、
Jさんがとってるポーズが・・・色っぽいと思ったの。
文章で表現できないのがもどかしい。

右足はまっすぐ右手もまっすぐ下がる(バトンもってたかな?)
左手がジャケットの裾を軽く握る。
顔は左したに向けて伏せている・・って。
あぁ・・語彙力emoji

別に色っぽいポーズではないの。普通によくあるポーズ。
なのに、その体のラインがなまめかしい・・・emoji

あと、相変わらず奏君のジャケットの裾はお尻を全部隠すほどの長さなのだけど、
後ろのスリットが結構深くはいっているので、
ターンすると、ひらっとめくれてお尻が見えるのが・・・「あぁ、お尻emoji」ってなりました。
前はジャケットのボタンがダブルなのでそうはいきません(笑



Jさんが下手で踊っている間、2部はスキート見てました。
だってね、Jさんと目があってると思うってことは、スキートがソコに立つと目が合うわけですよ。(もちろん、そのつもりってことであって、本当は分かってない)
なのに、下手のJさんを見るわけにはいかないじゃないですか~。

しゅ~ちゃん・・可愛いemoji(しゅ~ちゃん=リトルスキート=スキート)

歌ってるわけではないんですが、歌詞を大きく口パクしながら、心を込めながら踊るのが
もう、可愛くて、可愛くて。
Jさんとおなじフリをしているのに、印象が違うのって、ダンサーさんあるあるですね。


あとは・・・
あ、最後の挨拶で告知の時に
はやぴが途中でまごまごってなって「ごめん、お水のんでくる」って引っ込んだら、
笑ってJさんが
「じゃ、リーダーの僕が代わりに」って翌日のMBSのライブイベント参加の告知をしていました。

1回目の最後の挨拶でははやぴが最後の1つを「じゃ、次はJさんから」って急にふってたような・・・。

しかもはける寸前、はやぴが「次は握手会です」を噛んで
「次は、あ~あああ」って全部「あ」の口の形で言って、何言ってるか分かんなくて、
TAKA.が
「・・全部噛むってすげぇな・・」ってつぶやきながら引っ込んでいきましたww



そうそう2回目の始まるときも、MCの人が「うえばぁ」って言えなくて
「うえ、う、うぇぶ、うえば、うえばぁ・・」って感じになってて、
メンバーが
おっとっとっと・・・・って感じで出てきました
Jさんは最後に笑いながらするっと出てきたけどね

 TAKA.が「き、きむらさん!きむらさ~ん、ちょっとぉ~~」ってつっこんでるのが面白かった。

 
 




あっという間にリリイベ終わり。
2部は握手emojiもしてきました!

TAKA.

私「TAKA.今日、いつもより髪型かっこいい~!」

T「ありがとう!え?今日だけ?」

私「うん、今日だけ!!」

T「え?なんで?なんで?」

素直にはがされて横移動するも、私の前の人ははがしに強くてなかなか移動せず、
TAKA.としゅ~ちゃんの間にしばし待機emoji
次の人と握手しながらも、ちょっと気にしてくれてました。


スキート

私「今日楽しかった!」

ス「ありがとう」

私「しゅーちゃん、かわいいね」

ス「え?ほんと??ありがとう~」

そしてまた、間にたつ私emoji
しゅ~ちゃん、ちらっとコッチ見てくれたww
この間にはやぴにしゃべることを考える(いつもノープラン)
んで、結局思い浮かばないww

はやぴ

私「はやぴ、今日たのしかったよ」

は「わぁ、ありがと!」

素直にはがされるww
当然、また間に待機させられて、落ち着こうとする。
ちゃんとしゃべるんだ!
次が本番だ!(コラコラ


Jさん

私「じぇいさん!今日ね、ぼっちできたの。迷ったけど勇気だしてきたの!
来てよかった、楽しかった」

一気にまくし立てたから、Jさん、うわっ・・ってなるemoji

J「あ、ありがとうね。ばいばい~emojiemojiemoji

あぁ・・終わったemoji

いつもいつも、思うんだよね。
もうちょっと落ち着け、私!!
早口でまくし立てるから、いつも「あ、あぁ・・emojiemoji」って反応されちゃうemoji
次があれば反省して、
もっと短い言葉のキャッチボールができるように。。。

ちなみ、
Jさんと握手しているときに、
親指でJさんの親指の付け根あたりをさわって撫でてしまった。emoji
む、無意識ですよっemoji
終わってから自分の親指の腹の感触があぁあぁぁ。

私、変態じゃん(←今更とか言わないでww)


終わってから手がいい匂いしたのは・・・誰の匂いだったんだろう?
前回とは違う匂いだった。
Jさんではない。
誰かが「TAKA.かな?」って言ってたからTAKAの香水かもしれない。

前回も握手のときに、くんくん匂いをかいでやろうと思ったのに忘れてしまった。

これもつぎこそ!


新曲の「BARON」は風船。
前回の「狼の涙」の続き。

狼が流した涙が虹に変わっるように・・・。
風船につけた種をとばして、世界中に笑顔の花がさきますように・・・

なので
スタッフさんから

花の種を貰います。emoji
これ、何種類かあったらしい。

なんの花が咲くんだろう?
まだ植えてないんだけど・・・早く植えないとね。


最後の挨拶を近くでみたいと、キツタさんのところで一緒に握手をみていると
そろそろ周回が始まった頃、
すごく屈強な外国人の男性が握手列にやってきた!

周りの人から「ヒュ~」とか「いえぇ~い!」とか歓声と拍手がemoji

たぶん、そこにたまたま居合わせた外国人の旅行者さん。
あとで聞いた話によると、握手しようと待機列に並ぼうとして
「CDを買わないとできません」と言われ、CDを買いにいくも、
1枚では握手できませんということになり、
そこにいた女性2人が
「私達が残りの1枚づつを買いますので、是非とも握手していってください」と言ったらしい。

でっかいTAKA.すらちっちゃく見えるほどの大きな人!
メンバーもびっくりして、すごく楽しそうに握手していました!

外国人さん、最後に壇上でファンに向かってわーい!
ってやると、ファンがまた「うわ~」って湧きました。

このノリ・・・大阪っぽい?emojiemoji

Jさんも最後の挨拶で
「WEBERもとうとう、ワールドワイドになりました」emojiって喜んでましたww




ぼっちで行って、誰も相手してくれなかったらどうしよう・・・
おばちゃん1人で若い子の中に紛れているのはつらいかも・・って思ったけど、
結局、
黒うささん&お友達に「一緒に行く~」ってお願いして、

サイゼリアでお昼ご飯、ご一緒してもらえたし、

キツタさん親子や、のりさん、ヨーキィさん、堅揚げさんともお会いできたり、
よっしーちゃんにはチケのやりとりもできました。
喘息あゆさんや、十苗さんも声かけてくれて、ありがたい!
ほんに、顔をおぼえてなくてごめんなさい。声かけてくれてありがとう。

行ってよかった。
楽しかったです。

Jさんに言ったように、ほんとに「行くのやめようかな」て悩んだけど、
楽しかったし、頑張って行ったから、
Jさんと見つめ合った・・っていう気持ちにもなれたんだもんね!
あんな幸せなことはもうないかもしれない?(あってほしい)


例の外国人の方が握手をする少し前に、
ま☆が旦那と一緒に到着。
旦那はもちろん、離れたところにいて近寄ってはきませんけどね。

一緒に最後までみて、

「おなかすいた~」って。まだ5時半だったけど、
旦那のお気に入りの串カツ屋に連れて行って貰いました。


取り合えず乾杯


串カツはおいしいんだけど、ソースはちょっと苦手な味。
どっぷりつけずに、
半分だけにしたらおいしかった。

その様子を旦那が
「は?ソースついてへんやん」っていうけど、

あなたみたいに、何もかもソース味にはしたくないのだよっ!
できれば、塩こしょうでたべたいぐらいでした。

ちなみ、細い路地みたいな場所にあります。
ここにお店が?ってとこ。


しゃべってて、「次、餃子いこ」と旦那がいうので、
てくてくあるいて、
これまたちっちゃなカウンターしかないような
餃子専門店へ。

乾杯、2回目。



普通の餃子。

ソレを鉄板に並べて生玉子を真ん中においたもの


生卵をつけて食べると、ニンニクの匂いが和らいで
まろやかな味になりました。


旦那が「餃子よりおいしい」といったシュウマイ。
それを店主にいうと、怒られたそうですww

でもとろとろでクチにいれたらとろけてしまった~。
これはおいしい。


エビ丸ごと餃子。
えびとお肉の割合がはんぶんづつ。

    
ソーセージに餃子の皮を巻いてやいたもの。
そとは皮でぱりっとしてておいしかったよ!



チーズミルフィーユ。
餃子の皮とチーズを重ねて揚げたものをスイートチリソースで食べます。
これもおいしい!!

ついつい、お酒が進んでしまって。

帰りの電車は爆睡していましたemoji

 

お腹も心もいっぱいいっぱいな1日でした~~~。

 
4月20日(木)のこと。

お仕事終わって、お米を買いに行かねばいけなくてemoji
めんどくさいな~
でも、もうお米ないしなぁ・・
ってTwitterみていたら、

「Jさんが出ている黒執事やる」ってのを見た。

え?え?まじ?
Jさんがその昔、『黒執事』の舞台に出ていたのは知ってたけど、
いっぱい『黒執事』の舞台ってやってるから、
どれだどれなのかは全然知らなくて・・・

で、思わず「いつですか?」ってリプすると
「今日の18時です」とお返事いただいて。

あと15分!emojiemoji

んで、
CS放送だったので探して、録画OKemoji
その時間17時58分、ギリギリ~emojiemoji


お米買いに・・・って思ったけど、ちゃんとチャンネル間違っていないか確認。
前回、それでマスカレードを失敗したからね。

冒頭すぐにいたアンサンブルのナカ、お顔かくしていたけど、Jさんが分かったemoji

もはや、愛だねemojiemoji
(サカナクションのMVの「ミュージック」に出ているJさんは未だに分かんないけど)

これは途中。

もう、ダンスすごいよぉ。
アンサンブルだからいろんな格好をするし、いろんなダンスをする。
主役や役名がついてると
一つのキャラしかやらないけど、
アンサンブルはいろんなキャラをやるからお得だと思う~emojiemoji


そして、
この立ち姿・・・

どっかの誰かによく似ているww


反転したらそっくりだよねemojiemoji

んで、
途中で後ろ髪を引かれる思いでお米買いに行ったけどemojiemoji
帰ってきてご飯ささっとつくって
食べながらおっかけ再生して見てました。


いやぁ・・・
これ、


面白いねemoji

『黒執事』って初めて見たからストーリーも何も知らなかったけど、
やばい・・・・ハマる世界観だ!!
http://www.kuroshitsuji-stage.jp/
んで何よりも

シエル・ファントムハイヴ役の
田中偉登君が、可愛くて可愛くてemoji

年齢はみ☆の2つ下。
この当時は中学2年生。

目がすごくいいっ!
にらむ目が中学2年生とはおもえないっ!

主人公は彼の執事のセバスチャンなのだけど、
もう、シエルに釘付けでした。
・・・あれ?Jさんは??ww


ちゃんとした(?)2.5次元舞台を初めて見たけど、
ほんと・・・世界観をキッチリ作っていたらこんなに面白いモノだったんだね。
ってか、
やっぱ女子はこういう19世紀のヨーロッパとか、
そこでのちょっとダークなお話とか

好きだよね~emoji

しかも、絶対的に自分を守ってくれる存在!!
絶対的に守られていると自信のあるシエル。
・・・・
うん、よいよいemojiemoji

あ、さっきから「Jさん」って書いてたけど、
この舞台での彼の表記は「矢田悠紀」さんでした。
確か、薄桜鬼の舞台も「矢田悠紀」だったはず。


そうそう、
この舞台に魅入られすぎて、10時からのアキラ君のラジオを聞きそびれましたemoji
録画してるからあとで見ればいいのに・・・とまらなかった。



週末は
ま☆と二人で四條畷イオンにふら~~~っとemojiemoji
一般道でちんたらいくと、2時間ぐらいかかるのですよww
高速乗ったら名古屋近くまで行ける時間emoji


前にここが出来たときに行ったんだけど、
すごい人で、旦那も一緒だったので、
あんまりお店を見れなかったんだよね。


おひるごは~ん。

フードコートの中華屋さん。
おなかぺこぺこでセットをたのんだけど、多かったかも。
晩ご飯いらないぐらいおなかいっぱいになった。
でも、セットのワンタンスープがすごくおいしかったのemojiemoji

ご飯食べたら

ま☆はいつものように、ゲーセンねemojiemoji
ラブライブ!のゲームを1回だけやって、満足したようです。
 
私は

ダンボー2つGET。
本当は・・・前にも書いたけど、紫がほしかった。
ここはもう全部何色か分かっている状態で購入できます。
その代わりガチャガチャより100円高い400円。

紫の代わりに白を買った。
これ、塗れるかな?
(紫のダンボーはいません)



ダンボーいっぱいww

これで打ち止めの予定!
ちゃんと並んでいるのは写真撮ったときだけで
いっつもごちゃごちゃ転がってるし~。

この日、
JUNONも欲しくて、本屋さんでみたけど、
立ち読みでいけるぐらいしかなくて・・・。

代わりに

コンビニでJUNONの写真プリントだけしてきました。
推しだけね。

あと、パクチーレモネードってものがあったので
パクチー好きは試さなきゃ!って飲んでみた。

そんなにパクチーの味はしない。
後味だけかな?




昨日日曜日は、家でいろいろ・・・

その間に、

「るろうに剣心」みてました。

あと、「アオハライド」もね。


ちなみ、「るろうに剣心」をなんで見たのかは
これに
田中偉登くんがでているからなのです。
あの道場に通っているちっちゃな男の子、ね。

いやぁ・・・
全然違う。
成長ってすごいね。
 
  
  さぁ・・・


仕事いってこよ。

1週間はじまる~~~。






 








昨日はお休み。
日曜日に家のあちこち片付けたので、
今回はソッチは手抜きで。


もう一つやらねばならないアレコレをやっておりましてemoji
しかも好きなことなので、まぁ、全然楽しい。

でも「HDD減らさねば・・・」というのも思い出した。
うちのDVDのHDD、そろそろいっぱい。
映画をとるものの、全然みれてない~emoji
そろそろ旦那に必要なものも消されてしまう・・・
 ↑
旦那が一番録画してるのに!



何がいいかな~って・・・選ぶのもめんどくさいのでww
一番端っこにあったのを見た。
それが先日とった





ストロボエッジ




いやぁ・・・きゅんきゅんですね。
「片思い」って
なんてこんなに胸を締め付けられるのでしょうか~emoji


主人公の仁菜子ちゃんが好きになった男の子、蓮くんにはモデルの彼女がいた。
最初から失恋している恋。
でも、
「友達でいてね」

そんな仁菜子ちゃんに「ずっと友達でいるのはつらくない?」って
ちょっとチャラい安藤君が
「だから俺にしなよ」。


んで、
安藤君と蓮くんにもなにやら過去があって・・・


まぁ、福士蒼汰くん、かっこいい!!
学校にこんなかっこいい子いたら、そりゃみんな狙うよね。
んでもって、
モデルの彼女に「ずっと俺がいるから」とかいうのって反則!!
ほんとにもうっ!


そして
安堂くん・・・いい子っ!
チャラい見た目なのに!

仁菜子ちゃんが安藤君を好きな姿をみて、好きになった。
ってのも、
最初から失恋しているという・・・。


もうみんな、せつないよぉ~~~




み☆は映画館でみて「面白くなかった」って言ってたけど
普段の生活にきゅんきゅんemojiの足りない私には十分でしたわ。emoji


こんな風に誰かに恋をしたい、こんな風に誰かの想われたい!

ってのがぎゅっと詰まっておりました。
あぁ、高校生に戻りたい・・・・emoji


あ、戻っても女子校だったemoji


あと、「アオハライド」も録画しているからそのうち見よう~!!

若者は生活の中にきっときゅんきゅんがあるんだろうけど、
おばちゃんはこうやって補充せねば!
ねっemojiemoji
めずらしくま☆が「明日、京都いこう」と言い出した。

久しぶりにデジカメで写真を撮りたい。
桜を撮りたい、と。

なぜ京都かというと、その前にちょこっと
太秦映画村で夏に実写化される「銀魂」のイベントがあるという情報をみたのね。
http://www.gintama-kyoto.com/

「いきたい!いきたい!」と。
ただGWなのでまだ当分先。

その流れから
「じゃ、桜でも撮りにいこうよ」emojiと。

んで
なんだかんだもあって

そういえば、前に「これたべたい~」ってま☆と行ってた
抹茶ティラミスも食べたいね・・って話にもなりました。


抹茶ティラミスのお店を調べると、とりあえず2時間だの3時間だの待たねばならないらしい。
オープンと同時にいくとなんとかなる・・・という記述もみつけて、
朝8時の電車に飛び乗り、
2時間かけて、京都の河原町駅に!!

駅から近所ですぐ・・ってのは分かっていたのですが、結局ちょっと迷子emoji
すぐに見つけて、到着したら丁度オープンと同時の10時。
当然のように列ができていましたが、そう長くない。

おぉ?これはっ!

って思ったら

コレを配布されました。
これ、13時20分に食べれるんじゃないよ。
「この時間から並んでください。そこから1時間かかるか2時間かかるかは分かりません」
って・・・。
ま、まじですか・・・。
つまりこの整理券

「並んでもいいよ」

っていう整理券なの。なんちゅう・・・

時間までどうするか・・・
むしろもうあきらめるか・・っておもいつつ。

他にも調べていた、辻利の抹茶パフェにするかともおもったけど、
こちらも並んでいるし、
もうひとつの予定だった平安神宮にいくか・・って思ってバスにのったけどemojiemoji

ギアいく?」ってことになり。

バスを降りて三条に向かうことにしました。emojiemojiemoji

途中
  
鴨川のほとりに、出雲阿国の銅像

歌舞伎を始めた人だけど、女性なんだよね。

遊女が歌舞伎をするようになり、どんどんエロくなっていくから
女性が壇上に上がるのを禁止されて、
男性だけの部隊になり、女形というものができたらしいですよ。


鴨川沿いにも桜が・・・。

あぁ、出来たら映画『鴨川ホルモー』の聖地巡りもしたいemoji


途中であった川と桜。
もう葉桜になってきましたね。

てくてくとあるいて見つけた

1年ぶりの「ギア」専用劇場!

ただ、朝からご飯もたべずにここにきたので
おなかぺこぺこemoji
しかも歩きながら当日券予約もしたので、
11時45分までにはいればいいため、
どこかで腹ごしらえすることにして、ここを離れます。

すぐ見つけたファミリーマート!
おにぎり買うわけではなく、

5月27日の大阪ビジネスバークホールである
『今夜もLL スペシャルライブ』のチケットの発券emoji

水曜日の10時から東京MXでやっているドラマのスペシャルライブ版なのです。
今やってるパクドルと、
次にやる韓流グループと
最後にやるWEBERがでます。

パクドルJさんが共演って・・
なんか・・おかしい。
次元が違うww

で、
このチケ隠してあるけど、10列目です。
はう・・
たぶん・・・うしろのほうですemojiemoji
ぐすん、いいんだ、いいんだ。



夏のWEBERのツアー、2つとも良番きたから、そっちで堪能する!emoji

とはいえ、ちょびっとへこみ気味。
お腹すいてるからなおさらかなemojiemoji



てくてく歩いていると

矢田地蔵尊、発見

名前だけで惹かれて写真とりました(笑)
(Jさんの本名が矢田悠記さんといいます)

矢田神社をまだまっすぐすすむと

 
本能寺!!
 (すんません、↑書き直しました。)

日本史勉強しているので、プチ歴女なま☆、早速

写真撮ってましたよ。

ただ、
「ま☆のなかで、織田信長はもう死んでるからさ~emoji
・・・
・・・・・ま☆のなかって?
織田信長は、ま☆の中じゃなくても、死んでるよ?(笑

よく分からないけど、もう歴史の授業で本能寺の変は終わった・・ってことらしいww

そういうよく分からないところが可愛すぎてemoji、こっそり撮った。

なにやら必死でお願いしている様子。

前にもえらく長く手をあわせてるなぁ・・って思ったら
「ライブのチケットあたりますように」emojiだったから
きっと今回もおなじようなものでしょうemojiemoji



結局、本能寺からでてうろうろしてたら、時間がなくなったので、
ギア劇場まで戻って

隣のタリーズコーヒー
ホットドックとコーヒー。

私はアボカドドック。
ま☆は抹茶ラテ。
どっちも今日のテーマ「緑」をチョイスしているww


30分ぐらいまでまったり。
ここは携帯の充電もできるのでありがたいですemoji
 
 
とりあえず小腹もおさまり、

小さな入り口、細い階段を3階まであがると
 
ギア!!

1年ぶり!



始まる前。
 
予約の時
「見えにくいお席があいてるんですが」と言われて
それでいいですといったので、
本気で見えにくい席だったemoji

段上がりに上ると全員のお顔はみえないemoji

でも2回目だったので大丈夫!emoji

面白かった!!
最後は・・・

泣いたemoji

ラストを知ってるから結構早めに泣いてた(笑


廃工場で、それに気がついていないロボット4体。
ある日、動き出したお人形に翻弄されていく。
お人形と握手すると、
人のようになめらかに動き出すことが出来る。
そして、それぞれの得意なことをして、またロボットに戻る。

そして、そして、いたずらドールが・・・

ってお話なんですが、

登場人物がロボットと人形のみなので、
台詞は1つもりません。
それがまた面白い。

海外の人も見に来る所以ですね。

終わってからの舞台。
紙が敷き詰められている。

もちろん、
私達のところには紙どころか、風もこなかったですemoji


この日のキャストさんたち。


赤はパントマイマー
青はマジシャン
緑はジャグラー
黄色はブレイカー

がそれぞれ日替わりで演じられています。
 
あ、白のドールもね。

今回、ジャグラーがリスボン上田さんだったので、
当日券があれば・・って思って見に来たの。
背が高いから段上がりにのぼるとほぼ、お顔はみえなかったww

いつも見る、空の下の大道芸でのリスボンさんとは
なにか違う雰囲気で、それがまた面白い。

お化粧されているし、
何より、ずっとしゃべらない!!

ロボットっぽい動きも初めて見たよ。

光るデビルスティック、めっちゃきれいだった~~~emoji


 
 
 ギアは1時間半で終わりだったので
 頑張って元来た道を戻る。
 
  
抹茶館に到着したのは

ギリギリセーフ!emoji

「並ぶ権利」の時間に、ね。
そこから並ぶ。
とはいえ20分ぐらいでした。


メニューはコレ。

噂のまっちゃティラミスはドリンクつけても850円だったかな?
800円だったかな?

ドリンクのなかにはお抹茶も含まれます。
なので

抹茶ティラミスと、抹茶のセットemoji

上にふりかかってる抹茶はほろ苦い。
そしてなかは

とろっとろです。
そしてあまあま~~~。

その中には抹茶がしっかりふくまれているスポンジもしっかりあって、
その上下の苦みと、真ん中のすごい甘いマスカルポーネを
口の中で混ぜて、丁度よくする。

苦みと甘みが口に結構長めにのこって・・・。

ドリンク足りませんでした。
コーヒーにすればよかった(笑

升には入ってるのはおしゃれでいいのですが、
隅っこをとるのはちょっとだけむずかしかったかな。


再びバスに乗るemojiemoji

そしたら・・・
三条を通っていった(笑)
最初に乗ったバス、途中でおりずにもうちょっといけば、
ギアまですぐにたどりつけたのねemoji

そして

平安神宮到着!

ひろ~い!
きれ~い。

朱塗りの門にたどりつくまでにあったしだれ桜。
すごくきれ~い

この写真を

 
撮ってるま☆。

を、撮る私。

あはは。

こっちむいてくれないんだけどね。
でも、
うん、
かわいいのでemoji(親ばか

門の中に入って向かって左側にある


 
白虎楼

なんとなく、「千と千尋の神隠し」っぽい。

右側には蒼龍楼というのもあります。

この白虎楼の近くから入場料600円払ってはいると


しだれ桜が一面!!

おぉ!!
これは素敵だ!


顔を隠すことを条件に撮らせてくれたemoji


ミニチュアモードでとってみたら
ちょっと変わった感じの写真になります。

そんなこんなを


一生懸命撮るま☆。
 


日本最古の電車と桜。

光がむずかしい。


水面に写る桜もきれい

 
あちこちいろんな桜。

普通の桜もたま~にあって、
比べてみると、花の大きさが全然ちがうのね。
しだれ桜はかなり細かい花。
だからよけいに、はかなげにうつるのかもしれませんね。


  
湖面にしだれる桜



違う方向から違う桜をミニチュアモードで撮ってみた。


歩きながら撮った写真をチェックする

 

 
おなかいっぱい、桜を堪能しました。


日本人も外国人も、両方のお客さんも多くて、
なかなか風流に愛でるということは出来なかったけど
それでもきれいなものはきれい!

ま☆は「金閣寺の桜も撮りたかった」と。
確かに、
あの建物と桜と青空は・・・映えるだろうね。


・・・って

そういえば、「ギア」見る前はすごい雨降ってたのに、
めちゃめちゃいいお天気になりました。

ふふ

私もま☆も・・・晴れ女なのでね。
なんとなく「あぁ、きっと終わる頃にはやんでるでしょう」emojiと変な自信があったww


大きな鳥居の真下で京都駅までのバスを待つ。


朱塗り・・やっぱきれいだな。

時間があれば、ここから「鴨川ホルモー」の撮影地、
吉田神社の近くまでバスで行けるのですが
さすがにもう時間がないemoji

やっぱ、ロケ地巡りは赤推しのメイトさんたちと来よう!emoji

 
やってきたバスはすでに満員で、
無理矢理のったものの、わたしとま☆で「残りの人は次のバスで」と言われてた。
なのでほんとに満員電車波の混雑でした。

途中、途中で人がおりるけど、乗ってくるので
それなりに最後まで満員。

やっとこさ京都駅にたどりついた。
 
京都タワーをつまんでみるww

なんだかんだとホットドックと抹茶ティらスミしかたべてないので
お腹すいて、
「何かたべてかえろうよ」と私がいうものの、
ま☆が
「食べるなら大阪かえってからがいい」と。
え~~~っ!せっかく京都にいるのに?


電車で大阪まで戻り、
二人とも梅田をよくわかってないので、
前に黒うささんと行ったヨドバシカメラのレストラン街に行って、2周まわって


「天神ホルモン」ってお店にした。

安くて、鉄板焼きのお肉を食べれるみたい。

あと、
ホルモン、すきemoji

カルビとホルモンのセットにした。


ご飯少なめで・・・っていいそびれて、普通にはいってきたのがそこそこ多くて。
「これ、かなり残しちゃうかも」
って思ったけど、
お肉のたれが濃くて、ご飯ないとだめなやつだったわemoji

んで、
ホルモンがすくない・・・
ホルモンだけのセットにすればよかったかなemoji



ご飯たべたらさっさと帰宅~~~~emojiemoji



振り返ったら、ものすごく充実した一日だった!!!



その反動もあって
今日は洗濯干したのと、お散歩中のワンチャンと戯れただけしか
外にでてません~~~。


プラスマイナスで丁度いい・・・ってことで・・・
 先週末のお話。

私の定休日の火曜日に職場の人が入学式あったので、お休み交代した関係で
7日の金曜日はお休みで、3連休みでした。

まだま☆が春休み中だったので

「カラオケいこうよぉ~」というので
ひっさしぶりに二人でカラオケへ~emojiemoji


だめですね、歌えませんemoji

カラオケって時々行ってないと、声の出し方がわからないんですよね。
2時間だけだったのですが、
終わる頃にようやく
「あ、声の出し方が分かったかも?」って感覚になりましたww


ちなみに、
最近の歌、全然しらないので
歌える歌も増えませんemoji


カラオケ・・・誰かいきましょう(笑)

いや、

一人で行く方がいいかな・・・(へたくそだし




実は金曜にま☆が「ゲーセン行きたい」というのでそのまま向かおうとおもったけど
行きたいってとこが遠かったので翌日にすることに。


土曜日はその「ゲーセン行きたい」ってemoji

ま☆が「やりたい」っていうゲームはあんまりあちこちにないらしくて
調べてみたらりんくうイオンにあったのね。

少し前に行ったらリニューアルされてたけど、旦那が一緒であんまり見れなかったから
ゆっくりみたかったしね。

りんくうイオン・・・遠いけどね(笑
途中、DVD流しながら運転emoji
もちろん、画面をがっつり見れるのは赤信号の時だけなんだけどさ。


はぅぁ・・・emoji

なんだかんだあって、先月末の武道館をあの距離で見て、
1年前の武道館を見てみたら・・・
あぁ・・なんか・・

すごいなあ・・・って。
きれいだな~emoji


朝ご飯食べてなくて、もうお昼もだいぶすぎていたのでお腹すきまくり。
こちらもリニューアルしたフードコートに行って、前回きになっていたものをチョイス。


 
チキン南蛮マウンテン!

ほんとにお腹すいててしかも、
朝から「チキン南蛮たべたい~」ってわめいていたの(笑)
だからすぐに「これ!」って選んだけど、
実際、でてきたのを見て・・・「あ、むり・・emoji」って思った。

写真で見たときは食べれるとおもったけど、
実際、3Dでみるとちがうねemojiemoji

数えたら10個ありました。
そのうちのいくつかは「これは1個と数えていいの?2個なの?」ってサイズもあり。

1つ買って、みんなでシェアするのがいいかもemoji

ま☆はゲーセン2回も行って
やりたかったゲーム堪能し、
私も新しい本屋さんがすごく心地よくて、
ま☆と合流したときにはまだ半分ぐらいしかみてなくてwww

まだ読んでない本があったので買わずに帰ってきたんですけどね。
でも、
読みたい本はいっぱいあったよ。


うろうろして、気がついたらなかなかの時間がたってて
慌てて帰ってきました。

とはいえ、道中は長いemoji

麗しい、うるわしい・・・・emoji
ってほくほくしながら、帰宅しました。


あ、チキン南蛮は

お持ち帰りできましたemoji
やっぱ食べきれない人が多いんだろうね。

この夜、晩ご飯も食べれなかったので
これはみ☆の晩ご飯になりましたとさ。


日曜日、子ども達は二人とも予定なしだったのに、
み☆も、ま☆も友達から連絡があって、
二人とも遊びに行ってしまった。

えぇ・・・
旦那と二人・・・ですか?
ひえ~。emoji

鞄見に行く!って旦那が行ってたので「いく?」って聞いてみたら
やっぱ、私と二人では嫌みたいで
「いかない」と。
ほっとする(笑

でも、家に二人でいてもつまんないので
(旦那はイヤフォンして動画みてるか、ゲームするので会話することもできません)
一人で手芸屋さんに行ってきました。emojiemoji


思ったもふもふ布は、春なので値下げされててラッキー。
ほんのちょっとでよかったので
5種類を10センチづつ切ってもらうという、
めっちゃめんどくさいことをお願いしてしまった。


手芸屋さんは1時間もせずに終わり。
このまま帰ってもつまんないしな・・・って思って、
途中のマクドに寄り道。


一人でマックフルーリー食べて、
スマホをぽちぽちぽちぽち・・・・・

気がついたら1時間もたってたよemoji

まぁ、
それなりに充実した休みだったかな?(笑


本当は花見に行きたかったんだけどなぁ・・・。
誰も桜に興味がないみたいだからなぁ・・・。

なので、
翌日の月曜日、朝ちょっとだけ早く行って

職場の裏の公園まで遠回りして
ほんの少しだけ桜見てきましたemoji

きれいだな~~。



ついでに。

昨日の13日は職場の歓送迎会でした
 
ビールの乾杯・・・うん、苦い
ビールなんて久しぶりに飲んだよ(一口だけど)


同じフロアーにいる、隣の係は退職者とか入れ替わりとか
いろいろあって、
知らないお顔の方もいっぱいいて。

よく、お見かけする方が異動されてきていて
お話したら、
私と同じ小中出身でひとつ上の人でした。
(高校は公立の一番賢いところに進学されたのでもちろん違いますemoji


お隣の係は、まぁまぁ深刻な係なのでemoji
普段、わきあいあい・・って空気でもないのですが
(8年前にも私、そこでバイトしてたけどそのときよりは柔らかいかな?)
飲み会になると、みなさん、
賑やかで楽しい人たち~~~。

めっちゃ楽しかったです。

しかも、
なんとな~く2次会にまでいくことに。

もんじゃたべたよ。
お店の人が気さくな人で、
連れてきてくださったエラいひとたちと、もう、ツ~カ~仲。(表現古すぎ!emoji

店「なにする?」
上司「つまみになるもの」

店「何飲む?」
上司「安くてうまい酒」

それだけでなにやら出てくるというwww


わいわいやって、電車に一駅だけ乗ってアイス買って

ぼちらぼちら帰ると、お月様がまんまる。

もしかして?
って調べたら、

これが十六夜の月でした。

満月の翌日の月。

十六夜・・・うん、この間、マクドでぽちぽちしたのは
まさしく十六夜の・・・・ね(笑


で、
今朝は・・・


二日酔いで目が覚めました。
あたまいたい~。


でも、

仕事だわ。

いってきます












長い題名ですが。

ここんとこ見たい映画と読んだ本と興味たドラマをくっつけてみましたwww


まず、
5日水曜日に、
み☆にせがまれて「暗黒女子」を見てきました。

友達誘ったけどみんな怖がってついてきてくれなくて、
でも1人で見るのは怖い・・っていう。

ついつい「いいよ~」って言ったモノの私も怖くて、
どうしようかと思ったけど、

「お化けはでる?emoji
「お化けはでないemoji

ってことで、じゃ平気かなと。

水曜はお仕事があるので終わってからだと、20時半しかない。
しかも、
なんばパークスか、堺浜シーサイドステージか、りんくうイオンか、八尾アリオか・・。

どこもとおいわっ!

晩ご飯食べてから
まだマシかな?っていう、堺浜シーサイドステージへemojiemoji


フードコート行ったらシャッター閉まってて、
よくよく見たら、
平日15時までって。

えぇ!
15時ってはやすぎるっ!
どんだけ田舎やねんっemoji

ここは田舎というよりは、工業地帯の真ん中。
なんでこんなところにこんなの建てたんだろうってとこで
昔はお店もいっぱいあったけど、
いまはお風呂屋さんと映画館とパチンコ屋さんしかないという・・・

映画館の中にはご飯屋さんとゲーセンもあって
 
これ懐かしいゲーム。
画面にひたすらボールをなげこむやつなんだけど、
2人でやったらめっちゃ楽しかったよ。
ストレス発散になった~

翌々日には筋肉痛だけどねemoji

チケット購入emoji

え?J列にしたのには意味はないですよっ!
ほんとにっ!(笑


映画自体は・・・まぁ、怖くはない。
気持ち悪いかもしれないemoji
オチを知っていたので最初から「あぁ・・あれは、アレだな」と思っていた。
でもストーリーは知らなかったので純粋に面白かったよ。

超お嬢様学校の中、
太陽のようなみんなのあこがれだった少女が花畑で倒れているのを発見された。
どうやら校舎の上から落ちたらしい。
彼女はなぜ死ななければならなかったのか?

彼女が主催していた「文芸サークル」のメンバーが
彼女の死をテーマに小説を書き、定例会で朗読をする。
そうすることによって、彼女の死の真相に近づこうという趣旨。
定例会は毎回同じく、闇鍋をつつきながら進む・・・・


って話。
メンバーたちの小説が主な映画で、一つの死に対してそれぞれの視点から書いている
っていうか・・・
なんというか・・・・wwwemoji

でも、面白いと思った。この感覚。

終わってからみ☆と「アレは誰が一番の悪者だったか」っていう話で盛り上がりました。

結論

思春期の女子って怖いよね・・・www


映画でいうと、
昨日11日に撮りためた映画のひとつ、


「おと・なり」を見た。

これも面白かったよ。
まったり~とした映画。

カメラマンと、フラワーデザイナーを目指す2人は
「むつみ荘」に住んでいる隣同士。
会ったことはないが、日々、
互いの生活音にいやされていた。

仕事やプライベートで嫌なことがあっても、
お隣さんの存在を感じているだけで・・

って話。
で、実は2人は・・・・・だったからっていうオチもなかなかよかったemoji


本はやっと

「君の膵臓をたべたい」住野よる

図書館で順番が回ってきたので読みましたemoji

病気で長く生きられない少女と
人とコミュニケーションをとろうとせずに生きてきた少年の
ほんのしばらくの間の物語。

悲壮感が全然ない少女は「残り少ない日々をいかに楽しく使うか」にこだわる。

「人間、いつ死ぬか分からないから、やりたいことをやっておく」
が、テーマかな。

よくあるような闘病日記的なモノではなく、
「いかに生きるか」ってかんじ。
あと、コミュ障の主人公の男の子との会話のテンポが軽やかで面白い。


がっつり本をよみたんだ~

って人には物足りないかもしれないけど、
リハビリには丁度よかったemoji
 
そして、今日は

 https://youtu.be/uvdUj1rSQ8I

東京MXってテレビ局にて放送される
「今夜もL♡L~私の頭の中のパクドル~」を見たemoji

毎週水曜日夜10時からの30分番組で、大阪では残念ながら放送していませんが、
スマホアプリかネットで
「エムキャス」って検索してみると出てきますemoji
ただ、録画ができないのが残念・・・


ドル様のは4話で終わり。
そのあと、韓流グループの方々のドラマが4話アリ、
そのあとはWEBERのドラマが4話あるという!!
ってことで約1人次元のゆがみが生じていますemojiemoji(泉奏≒J)


んで、今日はそれの1話だったのですが・・・


面白かった~~~。

パクドルってのは、アルスの朴ウィトくんの・・・内緒の姿(笑
隠れてやっている(?)韓流大スター(という設定)なんですね。

今回はヲタクで、メイトなさえないOLが
ドル様と偶然出会って恋に落ちる・・?ってお話。

仕事でわ~ってなったとき、
恋におちて、わ~ってなったとき・・・

彼女は「助けて~アルス~」って叫びます。(おそらく、脳内で)
すると、
脳内に彼らが出てきて、あれやこれやと指南していくんですね。


これ、脳内(笑)

奏君、白くてどこにいるんだろう?状態ww

スクショの位置・・・失敗してるww
もっと麗しいからemoji

こういうシーンが何度かでてくるし、
ライブ会場は、年末のクリスマスプロムだし。

女の子の部屋がもうグッズいっぱいで、
大きな二次元のポスターは、やっぱり3次元になって彼女の脳内会議を始めるし・・・。

そしてドル様は、めちゃくちゃ俺様でドSで、なかなかemoji

朴くんにアレやられたら「は?」ってなるけど、ドル様は許せるな(笑

来週も楽しみですemoji


ってことで、
さぁ、もう寝よ。

おやすみなさい








東京旅のお話を書き終えて、

さぁ、残りをささっと終わらせよう。


東京から帰った翌日とその次の日で
5ヶ月いた職場が終わりました。

最初は何をしていいのか分からず。
周りも何をさせていいのか分からず。

でも、ちょっとづついろんな人に教えてもらって
いろんな事ができるようになって、
たのしかったです。

係長は最後の日「一緒に仕事ができてよかった。きてくれてありがとう」って言ってくれたのが
めっちゃうれしかったです。


元々、専門職さんが入ったら契約終了という約束で、
この春から2人も専門職さんがはいることになり、
古巣のほうが「もどっておいで」と声をかけてくれていたので、
そちらのほうにいってます。

朝始まるのが少しおそくて、終わるのも少し遅いので
生活のリズムをつけるのが・・・ちょっとまだ慣れないかな。



で、
 
そんな私の新生活(?)はおいといて。


4月1日は、み☆の大学の入学式でした

職場の友達の娘さんも一般入試で同じ学部にはいったとのことで、
大学最寄り駅で待ち合わせ。
み☆は「友達といくから」って別々に行くことに。

えぇ~~~まじかぁ・・・。

で、ふっと、東京に行ってたから受け取りできなかったCDを難波タワレコにもらいに行かなくちゃ行けないことを思い出し、
入学式の始まりが15時半だったので難波寄って行くことに。


ってかさ、
CD予約して、タツキっくの写真出たからみ☆に
「写真あげるからCDもらってきて」て約束したのに、
結局、「友達と約束してるからむり」って言われて・・・。

 はい、こんな格好(当然右側が私)で難波タワレコいってきましたよ。
コサージュつけたらそのまんまなので、それは外して。



受け取ってきた~。

え?同じCD3枚って?
違うよ~。
A盤・B盤・通常版の、1セットです。
はい、
セット単位で考えましょう(笑)

今回、リリイベないから、3枚しか買ってないからね!emoji

A盤は「絆ストーリー」のMVが
B盤は「炎上ダンシング」のダンスバージョンがそれぞれ入っていて、
それがもう楽しみでemoji


絆ストーリーは、新生活を始める人に向けての応援歌。
まさしく、
この日にぴったりの曲です。

タワレコから日本橋駅までてくてく。


少し前にいた東京とは違う景色(笑)

うん、やっぱ・・・
こっちが落ち着くわぁ~~~~emojiemoji

偶然にも、み☆も、合流する友達も同じ電車にのって目的地に到着したので
(でも車両が全員違った)
駅で難なく合流できました。

み☆はお財布忘れたらしくて(ICOKAはもってた)、「お金かしてぇ」と。
最低限だけね。


  

高校と同じ敷地にあったとはいえ、
めちゃめちゃ広いので、こちらには来たことがなかったです。
そして・・・

すごい人!!!
入学式、3回にわけてやってるのに、牛歩でしかあるけないほどの人!人!ひと!!!

こんなにたくさんの入学生と保護者がいるんだね。

迷子になりそうな敷地内を、前の人についてひたすら歩く。
自分たちがどこにいるのかさっぱりわかってないww

そしたら中庭?みたいなところで

応援団とチアリーダーと吹奏楽部による演舞がはじまる。

すげぇ・・・
私、ちっちゃい3流女子大だったからこんなのなかった・・・。
応援団、めっちゃかっこいい・・・emoji
男の世界ってかんじ!! 
も、萌える・・・・(コラコラ

最後まで見てたら保護者席がなくなりそうだったので
途中までみて入学式のおこなわれる体育館に向かいました。
なんとか会場に入れ、保護者席のほぼ後ろに座れました。
(入れない保護者は違う会場にて、入学式のライブビューイングとなるようです)


大学紹介の動画はこれまたすごくかっこいい。emoji
すごいな~いまどきだな~

かとおもいきや、
教授たち?は、
昔の四角い板をあたまにのっけて房つけたような帽子をかぶって、
中世ヨーロッパみたいな格好だし・・・

こんな世界観も面白いわ。


学長のお話は・・・うとうとemoji
友達に
「寝てたな」emojiってわらわれたよ。

無理だよ。あんな演説emoji
だからさ、
クロノス学園の理事長みたいな話してくれたら、全然寝ないからさ!

終わってから学部ごとに退出。
そのまま、保護者も誘導される。

終わったら別々に帰る?なんて話てたけど、
保護者にも説明があるのかしら?
とぞろぞろぞろぞろ歩いていたら(本気でもう自分たちがどこにいるか分かってない)
ある館の1階にて

「5階が保護者さんの控え室ですが、エレベーターが乗れませんので、1階の食堂で待っていただいても結構です」と。

え?え?説明会じゃないの?
まってるだけなの?
だったら帰るのに~~~っemoji

でも、まぁ、ここまで来たし、
まつことにして食堂いくけど、
食堂もいっぱいで・・・

「あったか~い」コーヒー飲もうとしたけど、
生ぬるい微糖コーヒーしかGETできず。
ま、いいけどさ。

友達と一緒だったからおしゃべりしてたらすぐに子ども達も終わったようで。

み☆はお財布忘れて友達とどこかにいけないので、
私と一緒にかえることに。

日本橋で降りて、

二人で入学式のお祝い乾杯しました。

あ、み☆はまだ未成年なのでジュースですよ!!

み☆のリクエストで

世界の山ちゃん!!

ここは昔、バードさんのファン懇親会できたところだわ。
懐かしい。
あと、

うん、
山ちゃん・・・よく名古屋で食べたよね・・
あのときは楽しかったね
ってみ☆としんみり・・(笑
もうなかなかそういう機会はないだろうな。emoji



とはいえ、

世界の山ちゃんはおいしい~~~
難波でも食べれるようになってよかった~~~。

ここなら何回でもこれるもんねemojiemoji


はい、
こんな感じでみ☆と私の新生活がはじまっております。

大学生になったら携帯代とお昼ご飯は自分で払ってもらう代わり、
携帯を自室にもっていってはいけない・・という制約はなくなります。
あと、
バイトも遅い時間までするようになるし、
友達となら(へんな人数割りじゃなくてねw)多少旅行もいいかな。

自由を手に入れる代わりに
そこに、責任もあるし、
小さな傷を負うことがあっても、
大きな傷を負う怖さも自覚してもらいたいな・・・って思う。

一生、心に追わなければいけない、体に追わなければいけないような傷を負わないように、
そっと見守らないといけないのは・・

もう、親としては責務なんだけどね。
ある程度本人の自覚も必要だよね。


ずっと私の親は過保護すぎて、
こんなオバちゃんになっても私を過保護に心配するんだけど、

今度は逆に、おろおろ心配する側にたちそうです。

でも、まぁ

み☆にとって、広がった世界が素敵なものであふれますように・・・




「初めての経験だって恐れることは全然ないさ、
信じよう キミの仲間と 君自身を
物語始まる Let'go!」  (BY 絆ストーリー)






 

前日、朝5時に解散し、お風呂にも入らずとりあえず布団に潜り揉む。

で、7時に起床。
もうちょっとのんびりでもよかったけど、
やっぱシャワー浴びたいし、
荷物をつくらねばなりません。

なんてったってこの日が長い東京旅の最終日なのです。

あの

ぱっかんな鞄をどうにかしなくてはいけませんemoji

飛行機にもっていって預けるか(手荷物は無理なサイズ)
クロネコさんにお願いして送るか・・・。
鞄を捨てて段ボールを買って荷物を詰めて送るか。

どっちにしても、乱暴にあつかわれると、すぐにぱっかんするかもしれませんemoji

悩んだあげく、
クロネコさんにお願いして送ることにしました。
鞄捨てていったら、この鞄処理するためにホテルがお金はらうことになるだろうし・・emoji

荷物をつめて、入り口あたりには細かいモノは入れず、袋にはいったものをいれて、
もしもひらいても中の袋がちょっと見えるだけぐらいにして。
再びガムテープでとめ、
スーツケースのベルトを十字につけ、
さらにゴミ袋にいれて、その上から送付表を貼ります。

フロントの人に事情をせつめいするも、おじさま理解してくれたのかどうか・・・。
「この向きにおいてもいいですよね?]
「あ・・やめたほうが・・とりあえずこのまま・・」
ってお願いして。
もう、ビニール袋の中になら多少出ちゃっててもしょうがないかな・・・なんて思いながらemoji

そしてみんなとロビーで集合。
旦那様から息子ちゃんのケンケンをひきとったあもちゃんとも駅で合流して、
電車のりついでのりついで・・・

 
はい、最初の目的地!
駅から「こっちで合ってるのかなぁ?emojiってどきどきしながら
スマホの地図を見つつ進む。

すると角のところでスーツケースもってる女子2人発見。
「同じ目的なんじゃない??」なんて言いながら進んだら、
あもちゃんの知り合いだった。
そう、メイトさん!

ここは

彼らが新しいアルバムのB盤で
どっきりを撮った港区芝商店街!
http://www.shiba-shotenkai.com/

先生、タツキっく、奏君、朴君のうちの誰が辛いモノをたべているんでしょう?
ってのをアキラ君が当てる・・っていうゲームなんだけど、
実は手配を間違って、全員辛いモノを食べていて
それをアキラ君は知ってる・・っていうどっきりなのね。

で、
1件目は鯛焼き屋さんでそのどっきりは成功するものの
メンバーが「おかしい!」って言い出して
スタッフが暴露して、

2件目は逆にアキラがどっきりにはまるってやつ。
全員辛くないものをたべているのに、アキラ君は全員辛いモノをたべていると思ってる
で、
間違ったアキラくんは胃けいれんで救急車を呼んだことがあるという
めちゃめちゃ辛いラーメンを食べさせられるの。

その2件目のラーメン屋さんが

ここ!(写ってるのは次女)
西応寺生駒軒
http://www.shiba-shotenkai.com/blog/product/saioujiikomaken/

さぞかしメイトさんで混雑しているかと思いきや
1組だけでした。
ただ前日にやはりメイトさんがおしかけたのか、
辛いブートジョロキアがなくなってしまったらしい。
辛くない担々麺ならあるというので

いただきました!

これ、マジでおいしい!!!
からくないのでよかった~~っておもうほど、おいしかった。
近所に住んでたら絶対ヘビロテすると思う!
野菜いっぱい入ってるし、スープも最高!!!

食卓の上にある辛いやつが、ブートジョロキアの軽いバージョンだから
それをいっぱいいれると多少近くなりますよ
とお店の人が親切に教えてくれましたemojiemoji

私は辛いの好きだからしっかりいれましたemoji

そして

メンバーが座った席にすわったの!
私が座ったのは朴くんの席かな?
ま☆はタツキっくの席。
あもちゃんが奏君の席で
ゆずきちゃんが先生の席。

同じ景色をながめたんだぁ~。

私達がたべていたらやはりどんどんお客さんがはいってきて、
一般のお客さんっぽいひとと
(ビジネス街なのでお昼休みの人が多い)
明らかにメイトさんと!

ソコを出て、
お腹いっぱいだけど、もう一件、いかねば!

そう

鯛焼きのお店!
写ってるのは・・・わたしですww

みんなが買った後私が最後に買おうとすると
「売り切れです」と言われて「えぇ?!emojiemojiって思ったら
待つなら焼くよと。

「待ちます!」って言って、その間おじさんとめっちゃ話し込んでしまった。

「ライブかなにかですか?」
「あ、そうです。武道館だったんですよ」
「昨日からお客さんがいっぱいきてねぇ」
「そうでしょうね~。」
なんて話をしてて・・

そこから撮影したときの話をいっぱい聞いちゃったemoji

実はおじさん、彼らが何者か・・・知らないって言ってたww

「あの人達、すごい格好してるでしょ。何してる人が知ってました?」
「音楽やってるひとなんだろうな・・と」
「あ、音楽っていうか・・歌も歌うけど、ダンスをおどるひとたちです」
「へ~ダンス?!」
「知らなかったんですか?」
「うん、急にきて、撮影いいですか?って言われて・・」
「えぇ?そんなんですか?」
「そうだよ、それからちょっと打ち合わせしてね」
「へぇ~~~」


「びっくりしました?ほら、姿がアレだから」
「そうだね。白い髪の人とかね、どうなってんだろうなって」

そのあと、何かいっちゃあ「白い髪の人が」って言ってたので、こっそり奏君推しだなとww

「白い髪の人がよくでてきますね、印象的でした?」
「あぁ、いやぁ・・白い髪の人がいちばんこっちにいたから」
ん?そうだっけ?そのまえに、先生とタツキっくがいなかったっけ?

他にも
「一回に何個づつ焼くんですか?」
「一個づつ焼いてるよ」
「えぇ~そうなんですか?」
「うん、焼き具合を見ながらね~」
とか
「辛いよ~」
「そんなに辛いんですか?でもカレーの辛いのは得意だから大丈夫ですよ」
「今まで、救急車で2人運ばれたよ」
「え?まじで・・・それはちょっと怖いかも」
「好きな人はやみつきになるみたいだけどね」
「そういう辛さなんですね。ちょっとこわいなあ・・」
「あはははは」

そんあんなこんなで出来上がった
 
激辛たいやき!
ブートジョロキア入りのカレー鯛焼きです。

一口たべて「うわ、辛いね」
って言ったら周りが「え?そんなもん?」って・・・

そういえば焼いてるのをまってるときに、
ゆずきちゃんが変な息遣いになっていました(笑
「もう、涙もよだれも汗も出て・・」って
いう中
「うん、辛い、からい」ってぱくぱく食べてしまった。

miyabiさんもぱくぱくたべたらしいので
私と同種の人なんだわww

でも、辛いのよ。これ、相当辛いだろうな~って思う。
おじさんに
「これ、メンバーみんなたべたんですか?」
「全員、全部たべたよ~」
「え?全部たべたの?」
「うん、その代わりそのあと、ヨーグルトのんでたよ」
ってww

カレーは辛かったけど、生地がめっちゃもちもちしてて、
それこそカレーにぴったり合いました!emojiemoji
あの生地じゃなかったら食べられないかもemoji

ヨーグルトはないので

自販機で「いちごミルク」買って飲んだ~。
そのおかげか、辛さはすぐにひいたよ。


芝商店街での目的は果たしたので
次の目的地へ向かう。

でもmiyabiさんとはここでお別れ。
まだ病み上がりだからね。
無理をしたら傷口がひらいちゃう~~emoji



 
歌を歌いながら、歩く二人が可愛くて。

あ、ま☆は私にくっついてあるいてましたよemoji


 電車のりついでまたいくと・・

https://youtu.be/kKHri9RTmEU

 
ヤキモチの答え、の撮影現場!



ここ!


ほら!ここ!!

で、

ほら、同じ「4時10分」のポーズ!!

桜咲いてるかなぁ・・って思ったのに、
残念でした。


で、
東京旅3回目のココスに入って

抹茶パフェみたいなやつ。
あんこは抜いてもらったemoji

ドリンクバーも頼んだので、時間ぎりぎりまでみんなでおしゃべり。
12月に会って、でも、
LINEでほぼ毎日しゃべっているので
久しぶりな感じがなくて・・・
3日間いっぱいおしゃべりして・・



ここの最寄り駅でまずはゆずきちゃんとバイバイして、emoji
次に東京駅であもちゃんとバイバイ・・・。emoji

だんだん寂しくなっていくけど、emoji
ここで別れても、またすぐに会える気がする!!
(ってこのブログ書いてる間もLINEでしゃべってるしww)


3人になって、とにかく成田行きのバスを探す!
その前に、ささっとお土産を買って(めっちゃ並んでた!)
調べたら事前に予約なしでも乗れる高速バスを見つけてダッシュ!
ギリギリ乗れず。10分待って、
ようやく乗れました。


成田についたのはそんなに余裕もなく。
第三ターミナルはイマイチよく分からない。
どこが搭乗口なのかさっぱり・・・で
狭いターミナルを迷子になってました。emojiemoji


でも今のうちにご飯食べておかないと!
ってことで

たこ焼きたべる。
パフェたべたから晩ご飯ってほどのはいらないしね。

ささっとたべて、・・もうすぐ時間が・・・。


で、なんとか保安検査所を見つけたらすごい列が!
だ、大丈夫かっ!

時間間に合って、保安検査所を通ろうとすると
いきなり
「荷物、もう一度検査させてもらいます」って言われるし。

え?なんか入ってた?!


渡されたときは鞄あいてたから、調べられたんだな。
ぐちゃぐちゃに入れてて恥ずかしい。
たぶん、3人分の携帯の充電器のコードが入ってたから??」

爆弾だと思われた?emoji


搭乗口までてくてくと長い距離を歩いて、ようやく待機場所に到着して・・・。
これが私達が命をあずける、Jetstar!



先に手伝いが必要な人と2才までのお子さんと一緒に搭乗ずる人が呼ばれたのですが
そのあと、放送がかかって

「●●便、大幅遅延のお知らせをいたします」

え?遅延するの?さっき旦那に「●時に帰る」ってLINEしちゃったのに・・

って思ったら
「振りかえ便は、明日の朝8時●分出発、搭乗手続きは朝4時から・・・」

え?

朝、4時!?
8時・・・?

え?え?今夜帰れないの?

明日仕事なんだけど・・・


一人でパニックになってオロオロオロオロ・・・・・emojiemoji


そしたらま☆が
「ママ!落ち着いて!うちらの便じゃないから!
北海道とかの便やから!」

って。


え??

そ、そうなの・・・?

そういえば私の周りの人誰もおろおろしてませんでした。

いやぁ・・はずかしい・・・・emojiemoji


最後の最後まで東京旅、気を抜くことができませんでしたww

翌日・・・届きました

 
すごい量の「上にモノを乗せないで」シール!!

中身もパッカンすることはなく。
クロネコのおじさま、優しくだっこして渡してくれました。

クロネコさん、
ホテルのおじさま!
ありがとう~~~~!!!

ちなみ、
この鞄にガムテつけたので、その粘着をとるために
1週間かかりました。
いろんな方法を試してみて、
最後はシールはがし+消しゴムで、なんとかなりました。


鍵はしっかり持って行きましょう!
かぎさえあれば・・・この旅行のアレコレ大変なとこはなかったんだもん。

でもね。



いやぁ!!楽しかったよぉ~~~~

そういうハプニングも!
聖地巡りも、
よく分からないヲタな世界も、
もちろん、
武道館も!
仲間も、

ほんと、楽しすぎた!!!
満喫しすぎた~~~

みんな、ありがとうねっ!!!!


さぁ・・

その旅から1週間も立っておりますが、
ブログ書き終わったらやっと、夢から覚めることができる気がする。

もう新生活もはじまってるけどね。

また稼いで、次の「楽しい」のために・・・がんばろう。



しんどくなったら
ほら、
先生が言ってたもんね。

「俺たちはいつでもここにいるから。かえっておいで」
って。


じゃぁ・・
   またね!emojiemoji
















東京旅、いよいよ一番のクライマックス!!

4日目!!

この日の目的地は 

武道館~~~~emoji


朝、あもちゃんとゆずきちゃんがホテルにやってくる時間に準備して、
フロントまで降りて合流する。
実はこの2人とmiyabiさんもアフターのあとこのホテルに泊まるの。

で、荷物を預けに来たって訳ですね。

昨夜よりも近道して、ココスに向かう。
ちょっと早めのお昼ご飯をいただく。

平日だからランチ~セットをいただけましたemoji
うふふ。
がっつり~。

ご飯みんなで食べながら、
お昼とは思えない、しらふとは思えない話を
わぁわぁやって
なかなか武道館まで足が向かないwww

でも、重い腰を持ち上げて、電車に乗りました。



人生に2度目の武道館!!!
はい、今回は

私立九瓏ノ主学園平成28年度全国決起集会

なのです。
ライブとはちょっと・・・違うww

全国・・ってことで、本当に全国からいろんなメイトさんがいらっしゃるので
いつもTwitterでからんでいるけど、
初めてお会いするかたや、
2回目?なかたもいて・・。

ずっとつくっていたこれ

これもここでお配りする用だったんですよね。


が・・
私が人の顔を覚えられないからと、荷物をごそごそやっている間に
「え?●●ちゃん?さっきいたけどもういないよ」って言われたり・・・
あんまりお配りできなかった・・・

もっとみんなに会いたかった。

あと、「お昼ご飯を早めにたべちゃたから」ってこともあって、
飯田橋まで行って

みんなで乾杯~~~

まだライブ始まってないのにwww

もう、ここから楽しすぎるわ~~~emoji

そんなのもあってあんまりお会いできなかったんだよなぁ。

そうそう、

アルス引越センター(笑)のトラックもちゃんと見ましたよemoji


入場して席をさがすと・・・

えぇ!
ちょ、ちょっとまって・・・


ど真ん中!3列目emojiemojiなんですけどっ!emojiemoji

なにこれ、ちかいっ!やばいっ!!
この広い武道館でこの場所って・・・めちゃめちゃすごくない??

とはいえ、メイン舞台からはまぁまぁな距離。
メイン舞台の前にあるサブステージにきたらものすごい近いです。

やばいやばいやばいやばい・・・・。

ま☆と2人で見て、
私の反対お隣は、私と同じぐらいのお母さん(その横が娘さん?)
お母さん、赤のペンラを謙虚に振ってらしたので
私は横で
「この年でも、ペンラがつがつ振ってもいいんだよぉ~」って思いつつ、
振っておりました(笑
ちなみに、
青の単色2本と、
変色1本。

私のもう一つの変色はま☆にとられてしまった。


もちろん、振るときは、後や前に迷惑にならないようにねemoji

15分前ぐらい?
制服をきた風紀委員2人が登場!
1人は濱ノ堂さん。1人は最近風紀委員担った人。白鳥?なんだっけ??
いつもの仮屋崎先輩はやっぱ出ないんだなぁ。
もう踊らないのかな?
仮屋崎先輩のキャラ好きなのにな。

いま、アフリカで花を探しに行った?研究に行った?
だそうで・・。
後日Twitterで
「ゆきの、もう少しアフリカにいるから後のことはまかせたわ」
ってつぶやいていらしたのでいつかは出てくれると信じたい!

風紀委員のお二人はいつものアレ。
風紀「応援グッズは胸の位置に!・・はい!」
会場「応援グッズは胸の位置に!」
風紀「携帯の電源は、おふふ~~・・・はい!」
会場「携帯の電源は、おふふ~~~」

のかけ声をします。

あと、ペンライトのON OFFの練習
画面のコンちゃんがON とかOFFとかを教えてくれるので素早く消したり付けたりしないと!emoji
迎春祭の時は初ペンライトでどうやって素早くやればいいか分かんなくてばたばたしたなぁ。
 今回はちょっとはマシだったわ。

 そしてお二人はいったん引っ込む。

始まるのをどきどきしてまつ。
 
 
 
 会場に鳴り響くチャイムの音!
さぁ、総会のはじまりだ!

メンバー1人1人でてきて、最後に真ん中舞台の下から出てきたのは、
「え?くいだおれたろう?」emojiemoji
って笑っちゃった、赤と白の縞々な上下パジャマに、
三角帽子までかぶって、お布団もったままのアキラくん!
目覚まし時計が鳴り響きます。

慌てて飛び起きて走って行く。

舞台上では先生たちが上手に
生徒は奏君が先頭になって下手から出てきて、朝礼をしている様子?

段上がりではアキラ君が制服きて、
漫画みたいに食パンemojiを咥えて走って行く!!

生で食パン咥えて走るのは初めて見たよ。
もう、こういう昭和感のあるところが面白くて好きだわ!

どこかで食パンを食べ終わったのか、
そっと生徒の後から現れて、前に、前に、こっそり進んでいく。
奏君の後(2列目)に陣取って、そのままにしておけば
遅刻したこともばれずに(?)済むのに、
いたずら好きなのはじっとしてられないんでしょうね。

奏君を後から膝かっくんして、

あとはもう、みんなに追いかけられて・・・・・emojiemojiemojiemoji

ほんとにマンガやアニメのような始まり方に笑った。
  
この間、クロノス学園の校歌が流れておりました。
今年はみんなで歌わないのね。
 
 
しばしいろいろあってからクルと思っていた
ボカロメドレーがいきなりキター!!

セトリがあまりよく分からないんだけど、

リモコン
被害妄想携帯女子(笑)
 ってのしか分からない。あと2曲何?
うちの次女曰く「罰ゲーム」か「立ち入り禁止」?
どっちもツベで聞いたけど会ってるような・・・違うような・・・。
誰か教えてくださいw

んで、
被害妄想携帯女子(笑)の時にソレが起こった!!

先生下手、タツキっくセンター位置。

先生がタツキっくの方を向いて、タツキっくの顎クイ!
顔をタツキっくに寄せる。

「きゃぁぁぁぁ~emojiemoji
場内、紫推しも、黄色推しも、そうでない人も(結局全員)、みんな悲鳴あげたね!
でもね、

すっと先生がひいたと思ったら、後から奏君がすっと上手側に現れて
タツキっくのあごに指を・・・

え?え?奏君もやるの?
先生emoji×タツキemojiは、免疫あるけど、
奏君emoji×タツキemojiは、免疫ないよっ!emoji

し~か~も~~~
顎クイしたあと、奏君から顔をかなり近づけて・・・
え?え?え?
やらないよね?やらないよ、ね?
(もちろんやりませんでした)

もう場内さっきよりもひゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁemojiってものすごい悲鳴でしたわemojiemoji
ふ、風紀委員長が風紀を乱してどうすんのっ!
でもきっと「恋愛は校則違反ではなりませんから」って眼鏡をくいっとやりそう
(いやいや、恋愛じゃないからっ!emoji

このシーンのことをあとで長女と話をして
2人ですぐに
「タツキは魔性」
って意見がすぐに一致したことをご報告します。

ほんと・・最近はアキラくんとも一緒によくいるもんね。
「一番困ったときに頼りのは?アキラくんっ!」って言ってたし。
(先生と奏君の立場はっ!)

しっかし・・・天使組はやっぱビジュアル的によいわぁemojiemoji

もう私の頭のなか大混乱の中、あっという間にボカロメドレーが終わった。


アルスといえば、ボカロでがしがしおどる!

ってイメージなので、
もっとやって欲しかったなぁ~~emoji

まぁ、目の前であの顎クイ2連発見れたのは何よりもよかったけどねemojiemojiemoji


いったん全員ひいて・・・

壇上一番上の高いところに、演台がおかれており、
ソコに現れたのは 九瓏アイ理事長先生!

3次元では声優さんをしている、佐久間レイさんによく似ていらっしゃいます。

ほら、これ、「生徒決起集会」だからさ、
理事長先生のお話ってのがあるわけよね。

九瓏アイ先生はケント先生のお母様でもいらっしゃるので
同じ色の濃い紫の長い髪をまとめてよこにながしていらした・・という記憶emoji
衣装は乗馬服に、ムチ。

「あなたらしく生きなさい。やりたいことをやりなさい。
それで、躓いたときはここに帰ってきなさい。
いつも、いつも、私達はここにいるから。
だから思い切って進んで行きなさい」

ってようなことをおっしゃってくれていました(という記憶ww)

ほんと・・なんでさ~本当の学校の先生はこういう事をしゃべらないのかねぇ?
難しい言葉を並べて演説されるより、
こんな風に生徒に語りかけてくれたら、
みんなちゃんと聞くし、愛校心ももつのにね。


ほんと、アルスはその役目をしていると思う。
現実世界は社会人も学生も主婦も何にも属していない人も
それなりにしんどいことが多くて。
たまに「うわ~~~っ」ってなっちゃうこともあるけど、
そんなときにこの『2.5次元世界』ってのは調度いいんだよね
違う世界、でも2次元のぺらぺらした世界じゃないから自分もそこに入ってる。
ここに来たときは、九瓏ノ主学園の一員・・って立場になる。

ちゃんと「本当の世界じゃない」ってみんな分かってるからこそ、
そこに時々身を寄せて、違う自分になって、

現実的ではない理想の男の子達がいて、
それに恋をして・・・・ってのを楽しんで、
また3次元の元の生活に戻って頑張る活力を蓄える。

「Preasure! Treasure!」を先生方とか生徒とかいっぱい出てきて
アイさんを中心に歌って、踊って・・・・。



アキラ君が下手から遅刻のいいわけをしながら歩いて出てくる
「あ~ぁ、また遅刻しちゃった。昨日遅くまでニコラジパーク聞いて・・」
アキラ君のレギュラーラジオ番組名をどこかで出すという約束を
ここでさらっと言ったらしくて、みんな気がつかず、
ライブが終わってから「ニコラジって言ったっけ?アキラ君・・忘れたな」ってみんなが言ってたの。
次のラジオでちゃんと「ココで言ってました」って教えてくれました。

で、
「おい、おい!」ってアキラ君を呼ぶ声。あ、この声は・・・

アルスロイド!

アキラ君の声のボーカロイドの声。迎春祭以来です。
あのときは等身大のロイド君、今回は3頭身のビジュアルで登場して、
アキラ君とラップ対決!!
どんどん早くなる言葉。
最初はお互いをディスってたけど、最後はたたえ合うラップになっていく。

アルスロイドはアキラ君自身でもあるからね。
失われた記憶の一部。(だと私は解釈している)
だから喧嘩で終わるのはいやだよね。


ラップ対決が終わったら
場内は暗転し、青い光につつまれ奏君がセンターにでてくる

みんなは「きた!」って予想して、「あぁぁぁ」「ひゃ~~」「ふぁぁぁぁ」って声があがる。
メイトさんみんなの、期待と不安・・・

すると下手壇上にも人影がでて、場内また声があがる。

「ひゃぁぁ」

でたっ泉 弦(いずみゆずる



奏君のお兄さんで超有名バイオリニスト。
お兄さんは、
奏君が超音楽一家の泉家のプレッシャーから逃げるために、ダンスをしていると思っている。

「武道館がいい機会じゃないか。ダンスはやめてピアノに専念するんだ」
「兄さん!おれは、ピアノをおろそかになんて・・」
「だめだ。ダンスはやめて」
「いやです、俺はダンスを辞めません」
「ならば、この曲、お前が作った『blue rose』でお前の本気を見せてみろ」

って感じの台詞のやりとりがありまして・・・
お兄さんの生バイオリンで奏君が踊り出す。
バレエを中心にした振り付け。

中盤からメンバー4人もでてきえて、一緒に踊りました。

う~ん・・・
振り付けは正直、舞台のヤツの方が好きだな。
バレエは難しいよね。
迎春祭のバレエリコはよかったんだけどね。

ここで絶対やっちゃいけなかったアクシデントemojiがありまして・・・emojiemojiemoji

奏君とお兄さんの真剣なやりとり、
ダンスをやめろ!
やめません!
いや、やめろ!
俺はどっちも手を抜きません!
って
緊迫したシーンのなか、
壇上のおおきなスクリーンが急におかしくなったの。
で、
再び写ったのは・・・

奏君のお尻の度アップ!!!

いやあのね、みんな見るよ(笑)
でも、今じゃないから。
いま、真剣な話をして、メイトさんによってはうるうるしてるから!
ここの
お~~し~~~り~~~~
をでで~~~~ん!
っと出されても・・・ねぇ。
(おそらくスイッチャーさんのミス)

しかも、すぐに画面が切り替わらずに、ながくその状態。
奏君はお兄さんの方を向いているので、画面に自分のお尻が映ってるのを見ながら
真剣に「俺はダンスをやめません!」って芝居を続けるの、大変だっただろうな・・・
(あ、芝居って言っちゃだめ?)を

笑っちゃいけない・・・笑ったいけない・・・・と思いつつ
メイトさん、くすくす・・・くすくす・・・
堪えきれない笑い声が、
相当な人数のなか、無視できない大きさになっていき・・・

でも最後まで奏君は芝居をつづけましたemoji

このアクシデント、DVD化しても写らないんだろうな・
いや、
写らなくする方法があるのかなぁ?
だってでかい画面だったしなぁ・・・。

ぜひ、いれておいてくださいemoji
(特典映像でもいいから!)


ダンス終わって最後、
メンバーがでてきたことに戸惑う奏君
「俺が呼んでおいたんだ。お前の本気がみたくてな」
「にいさん・・」
「お前・・・ここに居場所を見つけたんだな。よかったな」
メンバーははけていく

「俺はもう、ベルギーに帰る。
もし、お前がこれからダンスやピアノをおろそかにすることがあったら、
すぐに戻ってきて、今度こそダンスを辞めさせるから、いいな!」

と言ってはけていく、弦おにいさま。

壇上に1人残された奏君はいつものポーカーフェイスから
屈託のない17才の青年の笑顔になり、

「うん」

と言ってはけていく・・・


その「うん」が・・なんとも・・・emoji

小さい頃から「弦くんじゃないほう」と呼ばれ、眼鏡をかけて自分を隠して
彼の陰で生きてきた。
高校2年でダンス部にはいって、やっと自分の居場所を見つけたけれど
それまでずっと兄に対して持っていた強いコンプレックス。
なのに、
やっぱ・・・

兄弟なんだな・・・。

アキラや朴くん、タツキ、先生には「うん」って返事しないもんな。
あんな屈託のない笑顔をみせないもんな。

ものすごく印象深い「うん」でした


次は

パクドルHEROくん。
こちらも初披露の兄弟ですね。

HERO君はパクドルの弟で、韓国ではアイドル活動をしているのです。
(パクドル≒朴ウィト)

今まで黒い衣装でゴールドとかシルバーがはいってて、
露出がめっちゃ多くて、
アミアミの上着に、
ぱつんぱつんのホットパンツに、
電飾までつけて・・・
っていうセクシーなパクドル様が

HEROクンと一緒に真っ白衣装でさわやかな曲を歌うなんて~っ!


https://youtu.be/ZvHZNg7iRMs
曲名は「Perfect Match feat. HERO」
↑これはMVのディザーだけどね。

うん、このMVはちょい気持ち悪い。
2人仲良すぎ。いちゃつきすぎemoji

朴ウィトならいいけどさ、
ドル様があんなにでれでれしないでほしぃぃぃ。

それでも最後まで
衣装がぱか~んと割れて、セクシーおみ足が拝めると希望をもっておりましたが、
2人は最後までさわやかにはけていきました。

ざ、ざんねん・・・emoji


次は、榊原家の執事の中島さんと、いつもよりおおいピンクのボブなメイドさん達。
そしてそして、
プロムの時の「冬の私服」の姿の
(王子様っぽい服だけどね。良家のぼんぼんだからね)

プロムの時と同じ曲、

「夢路香りて宴と為す」


ウサギのぬいぐるみのコンちゃんと一緒に踊りますemojiemoji
プロムの時は執事の中島さんがいなかったけど、今回はなかなかよい役割をはたしてくれまして。

途中、舞台上の奈落の穴にコンちゃんを落としてしまうタツキ。


http://ameblo.jp/hoshimoto-yuzuki/entry-12260570111.html
  ↑このなかにそのお姿が!

今まで顔は黒い仮面でかくれていたけど、今回からはちゃんと顔を出しました。
中の人・・などいないのですが、
よく似た人は、星元裕月さんというこう見えて立派な男性なんだとか。
最初、女性だと思っていたからびっくり。

タツキっくよりほんの少し背が低くて、イメージぴったり。
めっちゃ可愛くて、キュートで。
なのに、おしゃべりすると、ちゃんと男の子の声!!
そりゃそうだけどwww

踊り終わったら、6月のTea partyの告知をして、
「魔法が解けちゃうemoji」ってはけていきました。



最後、ケント先生・・・。
某カンニングしたセトリには『NAzNA』とあるのですが、これは曲名?だよね?

ケント先生のところもお兄さんとかなりの確執があるのだけど、
今回、お兄さんがでるという発表がなかったので、ちょっと安心。
していたらっっ!!!!!

プロムの時とおなじく、執事達が出てくる。
https://www.butlers-cafe.jp/
↑こちらの執事さんたち。
(執事カフェスワロウテイル。舞台での活動もされております)


九瓏家、太陽の五箇条を唱える執事達。

主人とはすなわち光。その輝きを敬い、愛し、心からお仕え致します。


目を見開き、耳を傾け、貴方のご要望を察します。


誇り高き燕尾服に身を包み、常に貴方の後ろに控え、影のように付き従います。


貴方以外に主人はなく、私の全てをもって貴方にお応えいたします。


我々の信条に嘘偽りないことを誓います。



そして
闇。
月の五箇条

光あるところに影あり。その因果を解し光に仕えよ。

目を閉じ、口を噤んで、耳を塞げよ。


闇色の衣に身を包み、影に与せよ。


影以外に真実はなく、影知る者に許されぬことは無し。


何人たりとも貴方の影は踏ませない。



・・あ、これ、ググりましたemoji
そんなん、覚えてません(笑


んでもって、
先生が青年な王子様の格好出てくる。
ふぁぁぁぁ・・・かっこいい・・・・emoji


で、踊るのですが
いつもの黒魔法のダンスの時は、必死で、苦しい顔をしているイメージだったのに、

今回はなぜか・・・・笑ってる。
しかも、その笑顔、ぞくっとするほど、怖い・・・

え?先生、怖いよ、なんか、怖いよ。
あの一番冗談言っちゃう、いつもへらっとして、ぼやっとして、
バカやっちゃう先生の顔じゃないよ、
「俺たちがいるから」って励ましてくれる先生の顔じゃないよ。


目が釘付けになりました。
やばい、これ・・

で、
恐れていたとおり・・・?

先生はすごく怖い楽しそうな笑顔で
執事の中の瑞沢くんの首を絞め上げて・・・

声もあげられず、「ひっ」ってなったよ。
こわいよ、怖いよ。

でも、その怖さが、ゾクゾクして、たまらなくて・・・
はぁ・・
センセイ・・・emoji
ってなったww

先生がくるっと向きを変えて颯爽と退場していく様もかっこよかった・・・・。


後日・・・
このスワロウテイルという執事さんたちのいるお屋敷に帰ったメイトのお嬢様が
瑞沢さんに
「センセイに首を絞められてましたね」っていうと
瑞沢さんは
「いいえ、あの高貴な方が私どもに手をかけるなどということはありません。
ケント様は私のタイ(リボン状のネクタイ)を直してくださったのです」
とおっしゃっていたそうで・・・。

いやぁ・・・すごいね・・・。



次は一瞬、何がおこったのか分かんなくて・・・
アキラ君がぴちぴちした赤い服、
奏君がぴちぴちした青い服。
だったので、
2人でマタドールの衣装着て出てきた?って思ったら、
新衣装だったらしい。
そして、新曲!
新ユニット名!ww

曲名は「Red or White」

ユニット名は「me can juke!」(みかんじゅく)だったかな。

なんで・・みかん・・・emoji
もう、2Aでいいのに・・・emoji

どんな歌だったか・・・うん、正直よくわかんない。
のりのいい歌だった。JUSTみたいな。

JUSTの時もそうだったんだけど、武道館って基本音響がよくないんだよね。
だから、歌詞とか聞き取りにくい。
歌を聴くというより、踊っているのをみているほうが多いかな。


2人でユニット名を作って・・・ってことは、
公式さん、この2人でCD出したりとかイベントやったりとか考えてるの??
メイトさんの中でも私もそうだけど、2A推しの割合多いから公式も本腰入れた?
でも・・・奏君・・・忙しいからねぇ・・。
アキラくんも・・ナカが・・舞台とか・・やるのかやらないのか分かんないけど25周年トカ・・・ボソ

まぁ、これは、運営さんもアレだし、期待せずにいい子で待ちましょうemoji

とりあえず、
足をぶぉんっ!と振り上げたときの
奏君の太ももは下から拝めたので、私はそれ以上望むモノはないです。ありがとうemojiemoji


あのね・・
この辺りからずっと気がついて思っていたんだけど・・・
奏君がずっと笑ってた。歯をだして、本当に笑ってた。
たぶん、作った笑顔とかじゃなく、
いやむしろ、彼のキャラは笑っちゃ行けないのに、
笑っちゃ行けないことを忘れてるのかしら?それぐらい楽しいのかな?
それとも、我慢してやっとコレ?
っておもうほど、ずっとずっと笑ってた。

あぁ・・・たのしそうだなぁ・・
って
その笑顔みていたらうれしくなった。

奏君じゃなくて・・・もう1人の事を思った。
その人が「泉奏」であることを楽しんでいるのが・・うん、ちょっと安心した。

時々、どうなんだろう・・って思うことがあったからさ。
やっぱり・・・なのかな・・とか。

よかった。


次は、
先生が真ん中の一番上に立つ。
長い・・・槍??ぶん回して、
和装で。
ふわっ!かっこいい・・・

さっきは洋装の貴族様だったのに、今度は和装!!

そしたら、下手にタツキっく。上手に朴・・だったかな?
先にスポットライト浴びたのは朴で、ナギナタを振り回していた。
その次に、タツキっく。小刀2本。

一番下上手から、奏君が刀を持ってでてくると、
ソコに降りたタツキと戦う。

上段では先生と朴が。

音楽に合わせて殺陣を舞う。

アキラ君が真ん中からでてきて・・・


ミロク乃ハナ

夏のツアーの水干の衣装でもかっこいいけど、
やぱこういう戦う和装はさらにかっこいいよな~。

・・・・ってことで、
ここから後半戦になるので、一旦きりますね。
たぶん、全部書いたら、文字制限かかっちゃう~~~emoji

続きは
「平成28年度全国生徒決起集会Vol.2」にて・・・


   
   
   
   
   

はい、これはまだまだ東京旅4日目の武道館のお話後編です。


ここから後半戦。
前半は各、ソロパートがあったり、理事長先生が出てきたり・・でしたが
ここからは通常なライブバージョン?

衣装もいつもの戦闘服になりました。

で、
最初になんと

「クラウドライダー」って!!!

あのね・・
まだライブバージョンはじまった1曲目なのよ。
Vol1で書いたけど、
奏君がほんとに笑ってたのよ。
なのに・・・

奏君・・・泣くの我慢・・してました?
かみしめた唇、ふるふるしてた・・よね?

笑いを堪えてた?
泣くのを堪えてた??

前回の武道館でこのクラウドライダーでは泣いてたもんね。
それを思い出した?

表情を変えない、どこまでもポーカーフェイスな泉奏君は
実は・・
nakanohitoは、泣き虫で笑い上戸だから・・ね・・・。

イロイロ考えてしまいました。
表のことも、裏のことも・・・

ここでMCがあったらしい・・・(←カンニングによるww)

あんまり覚えてない。
たぶん、「2回目の意気込み」とかを先生がみんなに言って
メンバーがなにやら答えたんであろうemoji



んでアキラ君が「かっこよく魅せたいんですよ」的なことをいって、
「勝手に親衛隊」って流れ?

お題は「武道館が終わってから、大好きな子に告白」だったと思う。

うん・・・何を言ったっけ?
誰か教えてください(教えてくれたら追記します)

アキラ君だけ覚えてるのが
「アノ歌、お前のために歌ったんだぜ」だったと・・・・


んで、「まだまだかっこよく」とかなんとかいう感じで


炎上ダンシング

これがまたすごい!
舞台に炎の柱emojiがばんばん上がってかっこいい!!!emoji
んで、
あっつい・・・emoji

私らであれだけ暑いんだから、
もっと近くにいて、あんなに激しいダンスしているメンバーはもっと暑いだろうに・・・。

炎上ダンシング、好きだわ~~~emojiemoji
ほんと、ダンスががっこいいemojiemoji

やっぱアルスはがつがつ踊ってるのがいいよね。

声上げるのもたのしい~~~。


実は・・
私いつもはあんまり声も出せないし、ペンラも上手にふれないので、遠慮気味なのですが、
もう武道館のど真ん中3列目なんていうラッキーすぎる場所に舞い上がっちゃって。
あと、
お隣が娘さんについてきたお母さん?
でもたぶん、メイトさん。(赤をふってらした)
すごく遠慮がちにやってらしたので

「もうさ、こうなったらおばちゃんも若い子も関係ないから、声だそうよ!ペンラ振ろうよ!!emoji
ってメッセージもあって
めっちゃ振ったり声出したりして、すごく楽しかった~~~emoji

炎上ダンシングのあとは、下手から珍客来襲。
エプロンして茶髪を後で縛ったその人は、
先生のいきつけの居酒屋の店主で、アキラ君のボイトレの先生、喜多渓ヒロヤさん
3次元の世界でいうと、ワンピースのテーマソングをうたったりしている、
「きただひろし」さんによく似てらっしゃいます。

で、ワンピースのテーマソング「ウィーゴー!」を歌ってくれました。
これはね・・・もう鳥肌もんだし、うれしいし、泣きそうだし・・・emoji

昔々、彼らが「ウィーゴー!」で踊ってみたをUPしていたのに、
いろいろあって、
たくさん削除しなくてはいけなくなって・・・
そのうちの動画の一つなのです。

だからね・・・
もう、本当は見れないハズだったの。
なのに、生歌で、生で踊ってるのが見れて。
しかもこれ、DVD化されるよね?円盤にこのダンス残るんだよね?
って思うと、
うれしくてうれしくてうれしくて・・・・・

朴くんが立って首だけ曲げている上を馬跳びみたいに飛ぶの!
ジャンプ力はんぱねぇ!あれで飛べるってどうよ!!

あと、
奏君が前で1人で踊った後、
ジャンプした足の間から、アキラ君がでてくるのも!!
これって、信頼とタイミングがないと難しいよね・・・
いやぁ・・マジで・・すごかった。


途中の先生の白衣をみんなではたはたはた~~~ってするやつも健在でした。

ほんとに、コレ見れて感激~~~


「あ!俺、仕込みしなくちゃ!途中だった」
って言って、喜多渓ヒロヤさんは帰って行かれました。

この方式で、「さざえさん」と「ウサギドロップス」と「十六夜」が復活しないかな?



で、MC入って、
新曲「絆ストーリー」
MVはみたけど、ほとんどがストーリーなのでがっつり踊るのをみるのは初めて。
うん、これもダンスバージョンのMV出そうよ。もったいないよ!
かっこいいのに!!!

応援団っぽい振り付けがいいよね!


そのあと、「タオル持ってるヤツは、タオルだして」っていうから

え?もう?
って思った。

「僕はつづく」「HIGH FIVE ~Type A.R.S~」

えぇ~~~
この流れは・・・これで本編終了ってこと?
え?え?
早くない?
まだやってない曲いっぱいあるよ?
えばえるは?
わっしょいは?
びーばぷは???

タオル振るのは楽しいけど、
どっちかっていうと混乱のほうが大きくて・・・


すぐに本編が終わってしまったemoji


ちょっと「え?え?」な感じになってた。
うそっ、はやくない?
それとも、いろいろありすぎて早く感じたの??



で、
アンコールして

出てきてくれました!!


アンコールは「サンバDEわっしょい」!!
めっちゃ楽しい~~~emojiemoji
夏を思い出す!!

あのときはツアーもあって、リリイベもあって
本当に楽しい夏だった・・・。

アキラ君が「うたえ~~~おどれ~~~」っていうから
遠慮なく!!
(でも応援グッズは胸のたかさで!)


で、MC。
「2回目の武道館どうだった?」って先生の質問

タツキっくは「2回も武道館に立てたことがうれしい。この景色をみさせてくれたのは応援してくれているメイトさんのおかげ」とかなんとか?

朴くんは・・・ぱくは・・・
いつもの勢いがなくてね、すごく言葉を一生懸命さがして紡いでいるって感じだったの。
それが「え~・・あのぉ~・・ぶ、武道館で・・」って口調になって
それがね・・・朴ウィトではなく、
パクドル様のしゃべり方になっていて、やっぱり場内がざわっ・・ってする。
先生かアキラだったかも気がついて最後に
「お前、パクドルになってんじゃん」って突っ込んだ・・ような気が・・・(違う時の記憶かな?)

奏君は
「アルスにはいって、180度人生が変わりました。幸せを感じるときはいつもメイトさんがいる。俺が俺でいられるのはここです」
的な・・・
そ、そうくん・・・emoji
奏君じゃない人の事まで考えて、ちょっとうるっと・・・。

アキラ君は
「いつもいうけど、終わりがあるから次に行ける。今日全部だしたから次はもっといける。そして、メイトちゃんの輪をもっともっと拡げて、世界に・・・」なんて話。

先生は
「約束する。メイトが自慢できるアルスになる」

って。

そして最後に


「スターメイト」

を踊って。

このときも奏君、ずっと口角があがってるし、
その唇から歯が見えてるし、
笑顔がすごくて、
「え?見ていいの?」って気になるほどだった。


左右ギリギリまで行って、
挨拶して、


2度目の武道館、
平成28年度全国生徒決起集会

終わりましたemoji

あ、そうそう、

サンバだっけ?
いつだっけ?
銀テープがとんできたんだけど、ものすごい勢いで、
思わず「いたっ」って言っちゃうほど。
銀テープてこの位置でこの勢いで当たるとこんな痛いの?
って思ったら


これが飛んできて顔面直撃したわけです。

これたぶん・・・銀テープ仕込んでであったやつの蓋??
スポンジだから怪我してないけどね。
面白すぎて持って帰ってきたよ(だめだった?返却しないとだめなやつ?)


さすがに一筋縄ではいかないこの東京旅。
武道館の最後にこんなモノがとんでくるとはwww

(ちなみ、途中で桜の花びらも振ってきたんですが、どの曲だったか覚えてない)

終わってからみんなと待ち合わせ場所へ。
時間をみたら

やっぱ2時間しかたってないじゃん!emojiemoji
なんで~~3時間じゃないの?
前回3時間やったのに!!今回、弦にいさんのとか、コンちゃん人間化とか、先生の二面性とか
いろいろあったから
3時間でも足りないと思っていたぐらいなのに!!!

そりゃ短いわ!!


おぉ!
幸子おおおばさま・・・のよく似た方からのお花もとどいていたようですね。




集まった皆さんでぞろぞろぞろ・・・と移動。九段下の駅から飯田橋へ。
そして、
再びぞろぞろぞろ・・・
総勢30人ぐらいいたのかしら?

楽しい楽しいemojiemojiアフターです!!emojiemojiemoji

人数多すぎて乾杯の写真が撮れなかったのと、全員の写真もとれなかったの~~~。

私はソソ子先生のコスでピンピールを吐いているノエルさんを会場まで誘導していたので
みなさんの最後について行ったので
(ライブ前の飲み会の時の裏の店なので場所知ってるから案内係)
最後にあいてる席にすわればいいや~って思っていたら
ちゃんと
「まあちゃんはここっ!!」って席を空けといてくれました!
ありがと~。

病み上がり(手術10日目!)のmiyabiさんと、
石川県からきている、男子生徒のコスしているうんにょさんの間。
斜め前が幹事のおかみさん(from広島)
miyabiさんの向こうがゆずきちゃんとあもちゃんだし、
もう、ずっと盛り上がっていました~~~。
楽しかった~~~。

そして、店員のお姉さんがまさかの

「実は私もメイトなんです」と!

そりゃ何もいわなくても、
コスしている人はいるし、痛バもってるし、わいわいしてるし、武道館のあとだしww
何の団体か分かるよねww

でみんながお姉さんに「誰推し?」って質問すると
「えっと。。。せんせいですemojiとはにかんで去って行かれたので、
アフターが終わってから何人かが
「これ、どうぞ」とお渡しで余った紫グッズをプレゼントしました。
私も~~~。

きっとここで働いていたって事は武道館には行けてないんだろうしね。
せめてちょびっとでも・・ね。

ここのお酒はいくら飲んでもあんまり酔わなくて、
結構のんだけど全然平気だったわ。

で、
お開きの時間になり、
もうすでに電車は走ってないので(笑)

タクシーを2台捕まえて分乗してホテルまで帰りました。


この日、あもちゃん、ゆずきちゃん母娘、miyabiさん母娘も私と一緒のホテルだからね!


もう、シャワーとか浴びずに
私は着替えもせずに、ちょこちょこっと荷物整理だけして、miyabiさんの部屋へ!
そして


アフター2次会!!emojiemoji

なんと・・
朝5時までしゃべってましたww

私途中でなんどかうとうとしたけどねemoji

ほんとに楽しくて長くて短い1日だった~~~。


ってことで、
最終回、東京旅5日目(3/29)に続きます。
もう少しお付き合い下さいね。


 




















  東京3日目のお話。

この日は朝からまぁまぁな雨emoji

しかぁし!
あの荷物問題があります。
そう、

封があいたままのスーツケース問題!
この日、ホテルを移動しないといけないのでスーツケースを運び出さないといけないのです。

そして前夜にみ☆が言い出したのが
「眼鏡がない!」emoji
荷物全部さがしたけどなくて、
国際フォーラムにもなくて、
もう心当たりがないと言ったものの
「絶対に出してない!emoji」って言い張った銀座のガストに電話してみた。
すると
「見つかったのは違う日(翌日)なんですが、
その場所に同じ特徴の眼鏡の拾得物がありました」とのこと。

あってよかった~
と共に
誰だよ、絶対にそこには忘れてないって言ったやつはっ!emoji

さぁ・・・
このいつ、パッカンするか分からないスーツケースをもって、銀座へ?!
いやぁ・・・こわいわぁ~~emojiemoji

まず、閉まらないファスナー部分を透明なガムテープでとじる。
ぐるっと一周もとめる。
ここ、普通のガムテープにしたら見た目がひどくて、
途中で職質とかされたら怖いのであえて透明にしました。

そして、スーツケース用のベルトを十字に巻いて


みてこの厳重!!emoji

でも、雨でテープがはずれるかもしれないし、
段差でズレちゃうかもしれないから
点字ブロックとかも怖くて、持ち上げて運びました。

銀座は改札の中で待機。
み☆だけお店に行かせました(駅の上でした)

この荷物もってうろうろしたくないもん~。

無事、眼鏡はもどってきてほっとしましたが、
次のお茶の水駅からホテルまではまぁまぁな距離emojiemoji


階段もあがってえっちらおっちら歩いて

え?こっち?これって路地じゃないの?って道をとおると、
目的のホテルがありました!!

よかった~emoji
見つかった~~~。
で、
「この鞄じつは・・・emoji」ってフロントのおじさまに説明するも
おじさま「・・はぁ?emoji」な感じでemoji

お部屋に荷物を持っていったおじさまが、ぽんっ!てほおりなげたりしたら
部屋でぱっか~ん!emoji
ってなってしまうかもしれない~~~emojiemoji
 
少々不安になりながらもホテルを出てさっき曲がった神社の前を通る。
「やっぱこんな立派な神社の前をとおるのに、素通りするのは申し訳ない」と思って
お詣りすることにしました。


神田明神
http://www.kandamyoujin.or.jp/profile/


あとで知ったけど、銭形平次の碑があるとか。
ただし、銭形平次は架空の人物なので、あくまでも「碑」なんだね。
あと、

ラブライブ!の聖地なんだって。

ま☆が今ハマっているゲーム。
2推しの子がここで巫女さんをやっているという設定らしい。

最初「雨降ってるのにさ~お詣りとかもういいやんemoji」って言ってたくせに
それをしると、ノリノリでテンション上がってお詣りしてました。

ハプニングだらけのこの旅を無事終わらせることができますようにemojiemoji

次は
池袋~~~!!
 
にこにこ動画emoji
の本社です。


うぉっ!いつもみる、ラジオブースだ!!
みんなココにみにくているんだね。

そして

イベントしたり、おどってみたの振り付けしたりするところ。
普通にエレベーター降りたらあってびっくり。
その向こう側に子どもたちの目的地があるのでそこで分かれて
私は近くのマクドで
 
時間つぶし。
のんびりコーヒー飲みながら池袋を行き交う人を眺めておりました。

その頃子ども達は

こんなおいしそうなスイーツをたべていたようです。
めちゃくちゃ甘かったんだって。


土曜日に子ども達がいったイベントのひとたちとのコラボカフェで、
それぞれのメンバーのお料理らしい。


終わってから合流し「池袋散策する?」って聞いたら「原宿に行きたい」というのでそちらへ移動。
あとで池袋の乙女ロード散策すればよかったと後悔したよemoji
雨さえふってなかったらなぁ・・・。


ってことで
原宿!!

ま☆は初竹下通りだったらしい。
この写真ではそうでもないけど、すごい人で
全然前に進めなかった。
傘さしてるせいもあるんだけどね。

ダイソー寄って、み☆のお化粧品屋巡りしたり、
お洋服みたりしてたら
いつしか雨は止みました。

よかったちょっとのんびり歩けるわ。

結局、ここでま☆が狙っていたものがあったらしいけど、ソレ見つからず。

何度か入ったピザ食べ放題のお店に入ったのは16時頃。
晩ご飯兼用でいいよね?
って感じで食べましたが、

私が取りに行くときに限って、ピザがない。
スイーツもみんながおいしそうなのをとってるな~っていくと、もうない。
しばらくしたら誰かが持ってたりするから、
ちょうどお目当てのモノがない時に私のタイミングが悪いらしいemoji


大学で使うリュックと
旦那にお土産でTシャツを購入し、
竹下通りをしっかり1往復したら
子ども達も満足したらしい。

「次にいく」と。
でも東京3日目ともなると子ども達もつかれがでてきたらしく
電車の中では

こんな感じでしたww

次は・・

秋葉原!!
一度行ってみたかったの!!

ディープなところは行ってないのですが、
日本橋よりも整理整頓されている感じがした。

目的のモノを予約して、
それまでに散策!


おぉ!これがかの有名なAKB劇場??

電気屋さんの中にあるんだ!
普通にそういう建物があると思っていたよ。
 
 ま☆、予約しないといけないものがあったので
その手続きをしてから時間まちまでのあいだに、
戻ってゲーセンにいくと・・・
 
 ま☆がやりたかったラブライブ!のゲームがあったので
にこにっこ喜んでやっておりました。
でも最後に
「スマホの方ややりやすいわemoji」だって・・・emoji

他にもUFOキャッチャーをひやかしたり
音ゲーの真剣な人を遠くから眺めたりして、

時間になったので

ここの5階が目的地です。
http://www.dospara.co.jp/express/vr/248281
ドスパラ
ってところで、無料で30分VR体験ができるんです。

さっそく、ま☆がやってみました。
2ブースあって
お姉さんがついてしっかり指南してくれます。


最初に虫が365度からおそってくるというのをやったので
もう、ぎゃぁぎゃぁ大騒ぎ!!
あっという間にゲームオーバーに。

ま☆が見ている景色は向こう側のパソコンに映し出されています。

ほかにも、アクションゲームあり、
ジェットコースターもあったり、
ただ海を散歩するのもあったり・・・。

30分フルで楽しみましたemoji
経験していたま☆もだけど、ソレを見ていた私とみ☆も
その場で笑い転げましたww

「せっかく秋葉原に来たし、アニメイトでもいくか~」って
うちらどこの都市にいってもアニメイトいくよね?(笑)
ただ、池袋のに行けなかったのが残念。

目の前にあったアニメイト入ると、移転するところだったのであんまり商品もなく、
さら~っとまわって出てきて
ふっと外をみると看板が!

「神田明神までemoji300m」

・・・・神田明神ってうちらが泊まるホテルのめっちゃ近くだよね?
ってことは、
300mぐらい行ったらホテルがあるの?


地理が全然分かんない関西人には、
お茶の水と秋葉原の位置関係がわかんないのですemoji


で、「歩いてみる?」ってことになり(秋葉原にもどるほうが遠そうだしね)
てくてく歩いて行ってみると・・・ココス発見!

ココス・・・関西にないことはないけど、あんまりない。
正直、お昼ご飯を原宿でめっちゃ遅い時間に食べたからお腹すかないけど、
ホテル周辺になにもないのでお腹すくだろうし・・・で

ココスでかる~~~~くご飯をたべて、再びホテルに向かうと・・


あ、あれ???
あれれれ????


ちかいっ!(笑


朝から電車にのってあんなにうろうろしたのに、最後にはホテルの近所であそんでいたとはっ!emojiemoji

で、チェックインしてお部屋に・・・

え?めっちゃ広くない?!

調べたら、このホテルで一番広い部屋でした。
3人はここしかないのかな?

ちなみ、あの例の「ぱっかん」問題の荷物ですが、
この写真の奥にあるように・・・

ぱっかんせずに鎮座しておりました。

よかったぁ~~~~emojiemoji


このホテル、朝ご飯はないのですが、
部屋も広いし、お風呂も広いし、
なんとこの部屋には大きなベランダまでついていました。


暗いときに撮ったからよく分かんないけどww

でもベランダでのんびり朝ご飯~画出来るほどの広さと景色でしたよ。


さぁ・・・翌日はいよいよこの旅のメインイベントです!!
この日は早めにお布団はいって各自寝ちゃいました。

4日目につづく







  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
   

東京旅2日目のお話

簡単な朝ご飯がついてるホテルだったので
 
ぼぉっとスマホで開かないトランクの対処法をググりながら
パンをいただく。
これ、めっちゃおいしかった!
ココのホテル、入ったとたんパンのいいにおいがするの。
だから朝のパンも期待していました。

で、見つけた!

鍵を忘れたときにどうにかして開く方法!!
早速試してみた。

ファスナーの場合のみ使える技。
鍵のすぐ横のファスナーに、ぐさっとボールペンを突っ込む。

そのまま、ぐぐぐ~~~っとひっぱると

やった!開いた!emoji

ただし、鍵がかかってる部分があるので腕が入るぐらいね。
でも中からいろんなモノをとりだせます!!

助かった~~~!!


鍵を送って・・って旦那に電話したものの、酔っ払ってるから分かってないし、
翌朝何時に起きてくれるかわからないので
これで取り出せたのは、大きな収穫!!

ただこれ、閉じれませんemoji

まぁそれはなんとか・・・・。


この日は渋谷で待ち合わせ。

ハチ公入り口前。

無事、yuzukiちゃんとあもちゃんと合流できましたemoji

見知らぬ街で待ち合わせってどきどきするわ。
初めてyuzukiちゃんの娘さんのみ~ちゃんともお会いしました。
そして、あもちゃんちのケンケンも。
うふ。どっちもかわいい~emoji

目的地にご飯食べるところがないので、渋谷でお昼ご飯。
全然お店分かんないのでお二人にお任せして、


まい泉カツとじ定食!

まい泉ってカツサンドのイメージ。
あんまり大阪にないよね?

あもちゃんもyuzukiちゃんももうビール飲んだりして
(私はここで飲むと動くのが嫌になるので迷ったけどやめた)
もう次の目的地を忘れそうww

お会いするのは・・・舞台ぶり?12月の頭かな?
でも、毎日のようにLINEでしゃべってるので、
全然久しぶりじゃない~~~。


さぁお会計しようと思ったら、レジに
なんと


楽天カードマンの中の人emojiemoji(笑

さすが東京!
有名人に会えちゃうのね~(この旅ではこの人だけですが)


電車にのりつぎ、向かったのは
なんってことはない、普通の住宅地の駅にたどりつき、
普通の住宅街をてくてく歩いて
たどり着いたのは

この神社。

ここは

彼らが『en』という曲で踊った神社なのです!!

いくと、巫女さんの格好した子たちが撮影していました。
あれはプロのモデルさん?
それとも、コスプレだったんだろうか???
(でも本格的な機材でしたよ)

スタッフの人たちが気がついてくれて
「お参りですか?」
と。
「いえ・・えっと・・・ロケ地巡りですw」
「ロケ地?ロケ地なんですか?ここ」
「んと、ここであるダンスグループが踊ってる動画がUPされていて・・」
なんてお話して。


撮影させて貰いました!!

ほんの少しだけなので慌てて写真撮る!


やっとこの子たち、連れてこれた~


この衣装のコレ


コレね。

最初に先生が出てくる場所(隠れている場所)がずっと気になってて
あぁ、ここかな・・・って
のぞいてきて、
ちゃんと
「無事に東京旅がおわりますように」ってお詣りもしてきましたよ。

この動画の最後の
 
このシーンの場所も特定してきましたemoji


このあたりね。



すごく短い滞在だったけど、
思っていたものが全部みれてよかった。

できたらみんなでenのポーズぐらい撮りたかったなぁ・・・。


また来た道を戻って渋谷に到着。

実は、ま☆、土曜日にあったイベントにでていた人のシークレットライブに当たったのです。
それが渋谷の某小さいライブハウス。
その時間までみんなで

お茶しておしゃべり!

このお店すごく落ち着くので、次もここに来ようて話になりました。

ま☆、ライブに入るための本人認証の時間になったので
(シークレットライブでめちゃ貴重なやつなので、証明書もしっかり持って行きました)
みんなとはいったんお別れです。
また会えるからねemoji

「また、火曜日にね」って分かれられるのってすごくうれしいよね

って話をしていたの。
いつもバイバイしたら何ヶ月も会えないんだもん。


ま☆が無事ライブハウスにはいれたのを確認して、み☆と渋谷をぶらぶら~~~。
っていうより、
あっちこっち振り回されてばかり~~~emojiemoji

ライブは1時間ぐらいだったかな?
迎えに行って、渋谷駅へ戻る。

実は晩ご飯のお店は予約していました。
名前は・・・伏せておきますねemoji
知ってる人はしってると思うけど。

 
WEBERがたまにご褒美でスタッフに連れて行って貰う焼き肉屋さん!!

この席はすでに他の人が座ってたので
斜めの席に座ってひたすら眺めていましたww

左側ね。
あそこにJさんがすわってたんだなぁ・・・emojiemoji



まんぷく盛り!!
おいしかったよ~。
ホルモンも入ってて、子ども達はホルモンだめなので
私1人で食べちゃった
せせりもおいしかった。

もちろん、普通のお肉もおいしくて、
タレがついたご飯もおいしかった。

そっか、Jさんいつもこの味を堪能してるんだなemoji

ただ、ご飯が炊けてなかったのか全然こなくて、
お肉もなかなかこなくて・・・・

そしたら「申し訳ないです」ってキムチをサービスしてくれたり
お会計でめっちゃ謝ってくれたり。
なんかそういうのも、いいお店だなぁって思った。

お肉食べて満足してホテルに戻りましたemoji

ちゃんとパジャマで寝られる幸せemojiemojiをかみしめて
2日目がおわりました。



3日目につづく・・・・






これから長らくお付き合いくださいませ。

3月25日から29日までという、なんとも長い東京旅のお話の始まりですemojiemoji

まあ先にぶっちゃけますと、
元々28日の武道館に向けて2泊3日の予定だったんですが、
み☆ま☆がなにやらレアなチケットをGETしまして。
それがこの日3月25日(土)、東京国際フォーラムだったので
急遽飛行機の日を変え、ホテルをまた別にとるっていう・・・

たまに聞かれます
「その旅行、いくらかかってんの?emoji

・・聞かないでください。怖いので計算してませんemoji

まぁ、海外旅行に行ったと思えば・・・emoji

ってことでまず朝5時に家を出発!!
しかし、荷造りとか家のこととか終わったのが朝の3時半。4時起床予定だったので寝る時間はなくなりました。

はい、この年で完徹しました。やばいemoji

家を出発して数十メートル。
最初のハプニングが起こりましたemoji
(「最初」と書いたとおり、この旅にはハプニングだらけです)

「ママ!携帯忘れた!」

はい、予定の電車(始発)には乗れませんでした。
ま、余裕があったからいいけどね。

今回は初めての

ジェットスター!!!
第一ターミナルから出発ですemoji
保安検査所がどこか分からなくておろおろしたけどなんとか間に合い、
ちょっと食べていこうと思ったけど、時間がなくて結局搭乗口でおにぎり食べて終わりましたemoji

東京へは約1時間。
寝てないので飛行機で寝ようと思ってうとうとしかけたら、
CAさんに「●●様、●●様」と名前で呼ばれて肩をたたかれ、「ふぁっ?」ってなってると
「温かいお飲み物をお出しするのですが?」と言われ
え?LCCってないんじゃないの?っておもいつつ、ホットコーヒーを頼む。
しかし、
周囲見回しても誰も飲んでない。
な、なんで・・??
これ、あとで請求される??やばいやつ?
ってどぎまぎ。

結局請求もされず、普通にゴミも回収してくれてあれはなんだったんだろう?と。
(あとで聞くと
飛行機の便を変更出来るプランにするとついてくるサービスだったらしい

いやむしろ、寝かせていただきたかった・・・。

ピーチにはあるけど、Jetstarにはないと聞いていた高速バスのチケット販売もあって
飛行機で購入すると1000円が800円になるという。
3人で600円は大きいよ。

ただ、そのチケットをバスカウンターで時間指定のモノを交換しないといけなくて、
そのカウンターの場所がイマイチ分からなかったけど、
到着出口のすぐ前にあってちゃんと引き替えて貰いました。


「15分って間に合いますか?」って聞くと
「大丈夫ですよ」と。

だいたい5分後ぐらい。
まじか・・。

途中ま☆が「トイレ行く30秒で帰ってくるから」って行っちゃって。
チケットカウンターのお姉さんも想定してなかったトイレタイム!!

乗り場までまぁまぁ遠くて汗ったけどなんとか乗り込めました。


東京駅到着!
ここから国際フォーラムまで歩いて向かいましたemojiemoji
そしたら、ものすっごい女子の塊!!

みんな物販並んでるのです。
その一番後にま☆が並び・・・
み☆は「ママとご飯たべるほうがいい」
ま☆は「ご飯より、欲しいものがある!」と。

ってことでま☆をおいて、私達は東京駅をぶらぶら~~~。
結局マクドで食べてお持ち帰りでま☆の分を買っていきました。

戻ってもまだま☆の物販待機列は続いていて
私は次の予定があるので子ども達といったん分かれます。

 うちはま☆が携帯の類いもっっていないので、
み☆のをま☆が持って列にならんだため、み☆は連絡手段がない。
なので、アナログ方式「待ち合わせ」で二人は落ち合いました。

結局、ま☆は物販に3時間並び、
どうしても欲しかったモノは

キヨネコというらしい
「可愛い!」って言いながら歩いている若い女子を見て
あぁ、もう私の感性はおばちゃんなのかなぁ・・・って思ってしまったww

私は有楽町駅と思って歩くと、そこは東京駅の改札をとおったらしく、
しかもJRで、地下鉄でもなくて、延々と改札探してあるいて、ようやく『入場料』払って外に出られましたemojiemoji
東京駅わかりにくいっ!
そこから電車に揺られて、揺られて・・・

スカイツリーに到着!
東京在住のtamtamさんと、たまたま大分から来ていたクロ美さんともここで会えました!
娘さんのチアの大会だそうです。
すごいね!広い日本で、こんな風に会えるなんて!



えんとつっていうスカイツリー名物?のシフォンケーキ。
中に入っている抹茶クリームがすごく濃厚でおいしかった。

娘さんは、ま☆と同じ年なのにめっちゃ大人っぽい!
さすが、いろんな大会を経験しているだけあるよね。

懐かしいメンツで、いっぱいお話しして楽しかったけど、
翌日の大会のための自主練習があるとのことで帰ってしまいましたが、
私とtamtamさんで、スカイツリーにのぼることに。
その前に、
 
紙磨呂さんを見る!
ソラマチ大道芸見たかったの~。


紙麻呂さん、何年ぶりだろう?
静岡大道芸でもいつも企画するのに、
どうしても見れない時間とか見れない場所とかで・・・。
白いお顔がすごく表情豊かで優しげで
マジックは不思議すぎて!
最後の

紙が自分の意思をもってうごきまわって、
中に浮いて、
まるで、紙麻呂さんになついているような。
でも最後には
 
燃えてしまった・・・emoji
消えてなくなった紙の花が寂しい・ってtamtamさんにいうと
「でも、ちゃんと実体化したお花になったからよかったんだよ」って
確かにそうだけど、そのお花はもう自分の力では動かないんだもんemoji
あんなになついていたのに・・

紙麻呂さんを見る前にとってたチケットで、
初スカイツリー登頂!!

う~ん、東京って・・・ゴミゴミしてるなぁ・・・が一番最初の感想。
こう見ると、何もないのね。
同じような景色を昔、あべのハルカスで見たけど(そのときもtamtamさんと)
あのときは遠くに山があり、海が見える方角があり、
どこまでも続きそうなまっすぐな道があり・・・。

東京はただただ、ごちゃごちゃ同じような建物が並んでいるだけなんだね。

もう一つ高いゾーンに行くと

リボン50周年記念イベント!emoji

中学の頃、読んでました!
友達が毎月買ってたのを借りて・・ね。

むふふ

ときめきトゥナイトの真壁君と2ショット!!
実物大だそうで。
思ったよりも背が高いのね

2ショットであきたらず
 
壁ドンまでしてやったぜemojiemoji

そういえば、「ちょっとSっけある性格のイケメン」が好き・・
って私の性癖は真壁君がはじまりかもしれませんね。
そこから今、たどりついたのが

ココな訳ですな。

あ、「Sっ気のイケメン」は好きだけど、
2次元とか画面の向こう側の人限定でね。

現実では、顔より優しい人がいいなぁ・・・・emojiemoji
イケメンは観賞用だな。



おきまりのこれ。
床がガラス張りのところ。
こうなると、むしろCGをみているような気がするよ。

空中散歩をおなかいっぱい楽しんだので(人も多すぎたし)
地上に降りると

スカイツリーの根元が見れた。
すごいね、これ3つがスカイツリーを支えてるんだね。

tamtamさんがさっき気になったという

どら焼きアイス食べる~。
イチゴが売り切れて、これは栗。
おいしぃ~。

いろ~~~~んなDEEEEEEEEEPな話をしてww
時計をみると、早かったら終わる時間になってて慌てて国際フォーラムに戻りましたemoji

tamtamさんとも途中までご一緒。
楽しかった!1日つきあってくれてありがと~~~。



国際フォーラムは心配したけどまだ誰も出てきている様子はないので、
地下のベンチで待機

天井・・・かっこいいなぁ~emojiemoji

そのあと・・結局1時間以上ココで待ちました。
早くて2時間?きっと3時間ぐらいかな?って予想していたこのイベント、
結局4時間ほどやってたらしい。emoji

ようやく子ども達と合流して、
ぷらぷらと銀座まで歩いて『ガスト』でかる~~~く食べて、
今度は「三ノ輪」って場所のホテルへ。


荷物の半分はスーツケースにいれて送ってあるので
そちらも部屋に置いてくれてました。

が・・


ここに来て気がついた








スーツケースの鍵、わすれた!emoji






もうパニックですよ、パニック!!!

鍵の救急車的なところを頼もうと思ったらお値段が6800円からと。

この鞄・・特価で4000円ぐらいだったんだよな・・

だったら
ファスナーの横の布の部分を切って開いて、
翌日次の移動のために新しい鞄を買うほうが安い。

それとも、旦那に電話して、鍵を次に宿泊する場所にレターパックで送って貰い
その日まではなんとかすごしきるか・・


コンビニてパンツと靴下買ってなんとか夜を過ごしました。

もう、1日目からいろんな事ありすぎて(実はみ☆とま☆が国際フォーラムでおちあわせるためにはらはらあったりとか~

この長い旅はどうなるんだろう・・・
荷物がひらかないこの鞄・・・どうなるんだろう・・


って不安な一夜をすごしました。

ま、
ほとんど寝てないから、すぐにぐっすりねたんだけどね。

ってことで
翌日に続く!








 














 
 
 

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

プロフィール

HN:
まあ
Webサイト:
性別:
女性
趣味:
手芸・読書・大道芸・音楽
自己紹介:
平成10年生まれのみ☆
平成15年生まれのま☆の母です。
コザクラインコのテトもいます。
ロボットのぞみクンと出会ってから
大道芸が好きです。

読書も好き。
映画見るのも好き。
漫画読むのも好き。

最近は2.5次元コスプレダンスユニットにも夢中。
2A推し。

なんでも興味があるお年頃・・・(笑

最新コメント

P R

Copyright ©  -- まあの日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]